スタートデッキ「ブロリー」の全カードチェック
この記事では、新しく始まったドラゴンボールのカードゲームである「ドラゴンボール スーパーカードゲーム フュージョンワールド」のスタートデッキ「ブロリー」の全カードをチェックしています。
当初スタートデッキの中では、一番人気の売り切れが続出だったブロリーデッキは、どのようなデッキなのか全カードをチェックしながらご紹介させていただきます。
緑ブロリーは、エナジーを加速して大型のバトルカードで相手を圧倒するタイプのデッキになります。デッキに入っている8コストのブロリーがフィニッシャーとなっていて、勝ち筋がわかりやすいです。またリーダーのブロリーは覚醒すると、他のリーダーのパワーより5,000も高い25,000まで上昇するため、攻撃も守りも固く使いやすいリーダーになっています。
パッケージ
発売日 | 2024年2月16日(金) |
希望小売価格 | 990円(税込) |
セット内容 | 構築済みデッキ:カード51枚 エナジーマーカー:1枚 プレイシート/ルールマニュアル:1枚 ボーナスパック:1パック デジタル版連動シリアルコード:1枚 |
レアリティ | リーダーカード:1種 コモン:13種 スーパーレア:2種 |
このデッキは、緑色をメインカラーとしたデッキで、パッケージは伝説のスーパーサイヤ人のブロリーになっています。
価格は、990円で1つのデッキが入っていて、遊ぶために必要なカードは全部揃っていますので、これを買えばとりあえず遊ぶことが可能です。またデジタル版に連動したシリアルコードが入っています。このコードを使えば、このスタートデッキの収録カードが全てデジタル版のDBFWで遊ぶことが可能です。
デジタル版では、ルールが丁寧に解説されていたり、CPUと対戦して練習したり、全世界のユーザーと一緒に戦ったりできるので、ちょっと初めて見たい人や、遊びたいけど短時間しか時間が無い人におススメです。
開封をすると、すぐに覚醒した状態のブロリーのリーダーカードとボーナスパックが出てきます。ボーナスパックは、スターターデッキの中のカードのパラレルカード(加工違い)が出てきます。
このスタートデッキのボーナスパックからは7種類のパラレルが出る可能性があり、「ターレス」「パラガス」「ブロリー:BR」「ベジータ」「ベジータ王」「ギガンティックミーティア」「破壊の剛腕」となっています。
リーダーカード
ブロリー(1枚収録)
ブロリー FRONT | 緑 パワー15,000 サイヤ人 【アタック時】カードを1枚引く 【覚醒】自分のライフが4以下の場合、自分のライフ1枚をレストでエナジーにする。その後、このカードを裏返す。 |
ブロリー AWAKEN | 緑 パワー25,000 サイヤ人 【起動メイン】【ターン1回】自分のエナジー1枚をドロップに置く。その後、このターン中、このカードのパワー+5000 |
このデッキのリーダーカードは、ブロリーになっています。一般的には緑ブロリーとか呼ばれています。
表面の時は、パワー15,000と標準的なパワーサイズです。アタック時に1ドローがついていて、ライフ4以下の時に「自分のライフ1枚をレストでエナジーにして」覚醒状態(裏返す)にすることができます。
覚醒後は、パワーが25,000と他のリーダーカード(20,000)より高くアドバンテージが取れるようになっています。またターンに1回だけ「自分の」メインフェイズのタイミングで、エナジー1枚をドロップにおき、パワーを5,000上げることができます。
覚醒状態の時に、ライフが3まで減るというデメリットがありますが、パワーが25,000と高いため固い防御力があります。
バトルカード
シャモ星人(4枚収録)
シャモ星人 | 緑 1コスト パワー5,000 コンボパワー5,000 異星人 【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタック対象をこのカードにできる) |
シャモ星人は、1コストでパワー5000のバトルカードです。ブロッカー能力を持っているので、相手の攻撃を、このカードに移すことができます。
ブロッカー能力が良いのと、このカードゲームだと1コストは簡単に盤面から除去されていまいますが、この後紹介するパラガスとのコンボで盤面に戻すことができます。
このデッキは序盤を凌いで後半に大きいカードで逆転を目指すデッキなので、意外に活躍する1枚になります。
モア(4枚収録)
モア | 緑 1コスト パワー5,000 コンボパワー5,000 異星人 【登場時】自分のデッキの上から5枚を見て、「パラガス」かエクストラ1枚までを公開し、手札に加える。残りをランダムにデッキの下に置く。 |
モアは、1コストでパワー5,000のバトルカードです。登場時に、パラガスか、エクストラカード1枚までを公開して手札に加える効果があります。
このデッキのキーカードがエクストラカードの「破壊の剛腕」と「パラガス」なので、キーカードを呼び込むために使うサーチカードとして活躍します。
ラディッツ(4枚収録)
ラディッツ | 緑 1コスト パワー15,000 コンボパワー10,000 サイヤ人 |
ラディッツは、1コストでパワー15,000のバトルカードです。能力は無いバニラカードになります。
サイヤ人編の一発目に登場した敵キャラのラディッツですね。弱虫ラディッツと他のサイヤ人からは馬鹿にされていましたが、初登場時は地球で最強になった孫悟空とピッコロを圧倒していて衝撃的な登場でした。
ナッパ(4枚収録)
ナッパ | 緑 2コスト パワー20,000 コンボパワー10,000 サイヤ人 |
ナッパは、2コストでパワー20,000のバトルカードになります。能力は無いバニラカードになります。
早いターンに着地をさせて攻撃しながらコンボパーツとして使う形の1枚ですね。パワーが20,000なので相手のリーダーへ攻撃を通すことができるので、序盤は以外に使う機会も多い1枚です。
パラガス(4枚収録)
パラガス | 緑 2コスト パワー15,000 コンボパワー10,000 サイヤ人 【起動メイン】【ターン1回】自分のリーダーが「ブロリー」でかつ、自分の「シャモ星人」のバトルカードがない場合、自分のドロップからコスト1の「シャモ星人」1体までを登場させる。 |
パラガスは、2コストでパワーが15,000のバトルカードです。リーダーがブロリーの時限定で発動する能力で、毎ターン自分のメインフェイズで盤面にシャモ星人がいなければシャモ星人をドロップエリアから登場させる能力があります。
このシャモ星人を召喚する能力が以外に重宝し、ランプデッキの弱点である序盤の動き出しの遅さをカバーしています。
パラガス(2枚収録)
パラガス | 緑 2コスト パワー15,000 コンボパワー10,000 サイヤ人 【登場時】自分のライフ1枚までを手札に加える 【アタック時】自分のリーダーが「ブロリー」でかつ、自分の「シャモ星人」のバトルカードがない場合、自分のドロップからコスト1の「シャモ星人」1枚までを登場させる。 |
パラガスは、2コストでパワー15,000のバトルカードです。登場時にライフ1枚を手札に加える能力があります。またアタック時の効果で、リーダーカードがブロリーで、盤面にシャモ星人がいなければ、ドロップエリアからシャモ星人を連れてくることが可能です。
ベジータ(2枚収録)
ベジータ | 緑 3コスト パワー20,000 コンボパワー5,000 サイヤ人 【クリティカル】(このカードのアタックでダメージを与えた時、そのライフはドロップに置かれる) 【永続】自分のエナジーが6枚以上の場合、このカードのパワー+5000 |
ベジータは、3コストでパワーが20,000のバトルカードです。クリティカル持ちなので、こちらの攻撃が通れば、相手のライフは手札ではなく、ドロップエリアに置かれます。永続効果があり、自分のエナジーが6枚以上であれば、このカードのパワーは20,000から25,000になります。
まだ尻尾があるので、サイヤ人編~フリーザ編あたりのベジータですね。6枚以上になったらパワーが25,000になるので、序盤に盤面におきつつ、終盤もリーダーに攻撃を通すときの攻撃要員として使うことができます。
ブロリー(4枚収録)
ブロリー | 緑 4コスト パワー30,000 コンボパワー10,000 サイヤ人 |
ブロリーは、4コスト、パワー30,000のバトルカードです。能力は無いバニラカードになります。
このブロリーは力を抑えている時でスーパーサイヤ人にもなっていないブロリーですね。それでもパワー30,000と打点が高いのが特徴で、相手にプレッシャーを与えることが可能になっています。
ターレス(2枚収録)
ターレス | 緑 5コスト パワー30,000 コンボパワー5,000 サイヤ人/ターレス軍団 【クリティカル】(このカードのアタックでダメージを与えた時、そのライフはドロップに置かれる) 【登場時】自分のドロップからコスト3以上のカード1枚までをエナジーにする。 |
ターレスは、5コストでパワー30,000のバトルカードです。
効果が非常に8コストのブロリーと相性が良く、登場時にコスト3以下のドロップエリアにあるカードをエナジーに持ってくることができます。またこのカード自体もクリティカルを持っているので、相手の手札リソースを使わせたり、バトルカードを減らしたりと使い道っが豊富な1枚になっています。
元祖?黒い孫悟空ことターレスですね。地球丸ごと超決戦という映画の敵キャラとして出てきました。もう一人の孫悟空という対比で作られた「ブロリー」と「ターレス」の2体がSRとして入っているところにドラゴンボール愛を感じますね!
ブロリー(4枚収録)
ブロリー | 緑 6コスト パワー40,000 コンボパワー10,000 サイヤ人 |
ブロリーは、6コストでパワーが40,000のバトルカードです。能力は無いバニラカードになります。
この青っぽい髪のブロリーは、スーパーサイヤ人になったものの頭の制御装置で弱体化している状態のブロリーですね。それでも、パワー40,000と攻撃力が高いが特徴ですね。
ベジータ王(4枚収録)
ベジータ王 | 緑 7コスト パワー15,000 コンボパワー10,000 サイヤ人 【スーパーコンボ】(【スーパーコンボ】を持つカードはデッキに4枚までしか入れることができない) 【自動】【相手のターン中】手札のこのカードでコンボした時、このカードのコンボパワー+10,000 |
ベジータ王は、7コストでパワー15,000のバトルカードです。このカードには、スーパーコンボという効果があり、相手ターンであればコンボパワー20,000として扱うことができます。
スーパーコンボですが、通常は5,000~10,000のコンボパワーのカードが多いですが、スーパーコンボ持ちのカードは、守るときは20,000となります(こちらが攻撃をしているときは、コンボパワー10,000のまま…)。守る時に使いたい1枚ですね。
ブロリー(2枚収録)
ブロリー:BR | 緑 8コスト パワー45,000、コンボパワー0 サイヤ人 【登場時】カード1枚を引く。その後、相手のバトルカード1枚までを選び、KOする。 【アタック時】【ターン1回】このカードをアクティブにする。 |
スタートデッキには、優秀なSRのカードが2種類入っています。
ブロリーは、8コストでパワー45,000のバトルカードです。登場時に1ドローしつつ、相手のバトルカードを無条件で1枚KOできます。またアタック時に、このカードをアクティブにできるので、2回攻撃が可能です。
このデッキの勝ち筋は、エナジーを早く貯めてブロリーを出すというタイプのランプ型と呼ばれるデッキになります。このカードを出せば、相手のバトルカードを処理しながら、リーダーへ2回攻撃するなど、使い道が豊富です。ただ8コストなので、非常に出すのが大変ではありますが。
エクストラカード
ギガンティックミーティア(2枚収録)
ギガンティックミーティア | 緑 1コスト 【起動 戦闘中】自分のリーダーか自分のバトルカード1枚までを選び、この戦闘中、パワー+15,000。その後、自分のエナジーが6枚以上の場合、この戦闘中、このカードのパワー+10,000。 |
ギガンティックミーティアは、1コストで使うエクストラカードです。
戦闘中に使うことができ、自分のリーダーかバトルカード1枚のパワーを15,000上げることができます。また、エナジーが6枚以上であれば、このカードのパワーを10,000上げられます。
破壊の剛腕(4枚収録)
破壊の剛腕 | 緑 3コスト 【起動メイン】自分のデッキの上から1枚をエナジーにする。 |
破壊の剛腕は、3コストでつかうエクストラカードです。自分のメインフェイズで使用して、デッキの一番上から1枚をエナジーとして置くことができます。
このデッキでは、破壊の剛腕を3コストのターンで使い、エナジーを伸ばすことが勝利への必須条件となっています。
そのほか
エナジーマーカー
各スタートデッキには、エナジーマーカーが1枚封入されています。このエナジーマーカーには、孫悟空やベジータのエナジーマーカーなど、様々な種類があります。
自分の使うリーダーカードに合わせてエナジーマーカーを買ってみたりしても面白いですよね。
デジタルコード
スタートデッキを買っても遊ぶ場所が無い、時間が無い、、という人におススメなのがドラゴンボールフュージョンワールドのデジタル版になります。
スタートデッキには、デジタル版で使うコードが入っているので、このカードに記載されたコードを入力すると、購入したデッキを使ってすぐに遊ぶことができます。
さいごに
この記事では緑のブロリーのデッキを全カードチェックして紹介させていただきました。
ブロリーデッキはエナジーを加速して、大型のブロリーを相手にたたきつけるタイプのデッキで、初心者の方でも勝ち筋が明確でわかりやすいデッキコンセプトになっているなと思いました。
またリーダーのブロリーは覚醒後にパワーが25,000と他のリーダーより高く設定されているので、攻撃をしたら強い、守っても固いので使いやすそうです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!