「ドラゴンの破壊力」全カードレビュー
MTGには、2人で対戦する遊び方だけでなく、4人で遊ぶパーティーゲーム的な面白さがある統率者という遊び方もあります。
100枚のデッキを作らないといけないので、敷居が高かったのですが、今回公式よりお手頃価格のスターター・統率者デッキが発売されることになりました。
全カードチェックしているので、収録カードから、どのようなデッキなのか考察していきたいと思います。
・ドラゴンを中心にしたデッキで、ドラゴンをアーティファクトなどで速攻やトランプルを付与して戦うデッキ
・ドラゴンはどのセットでもいるので1つ目のデッキとして購入して、改造していくと面白そう
・グルール(赤緑)系で統率者デッキを作るのに必須の優秀なアーティファクトが多く入っている
「ドラゴンの破壊力」の概要
価格 | Open価格 |
収録カード枚数 | 100枚入り |
内訳 | クリーチャー(28) プレインズウォーカー(1) ソーサリー(9) インスタント(8) アーティファクト(7) エンチャント(6) 土地(40) |
その他 | 両面トークン10枚、パンチ・カウンター、戦略ガイド、参照カード、デッキボックス |
グルールカラー(赤と緑)を中心にしたデッキで、ドラゴンのカードがメインで入っています。
ドラゴンは飛行を持っているカードが多く、またパワーやタフネスが高いカードが多いので、使っていて楽しいデッキになりそうです。ただマナが重たいので、マナ加速ができるサポートカードを上手く使うことが重要になります。
収録カードレビュー:プレインズウォーカー
龍語りのサルカン
セット名 | タルキール覇王譚 |
テキスト | [+1]:ターン終了時まで、龍語りのサルカンは飛行と破壊不能と速攻を持つ、赤の4/4の伝説のドラゴン (Dragon)・クリーチャーになる。(プレインズ ウォーカーでない間は、龍語りのサルカンは忠誠度 を失わない。) [-3]:クリーチャー1体を対象とする。龍語りのサルカンはそれに4点のダメージを与える。 [-6]:あなたは「あなたのドロー・ステップの開始時に、カードを追加で2枚引く。」と「あなたの終了ステップの開始時に、あなたは手札を捨てる。」を持つ紋章を得る。 |
参考販売価格 | 50円 |
5マナのプレインズウォーカーで、初期忠誠度は4です。
【+1】の効果でターン終了時まで、龍語りのサルカンが飛行・破壊不能・速攻持ちのドラゴンになります。【-3】効果でクリーチャー1体を対象に4ダメージ。【-6】効果でドローステップ時に追加で2枚引き、終了ステップ時に手札を捨てます。
+1効果と-3効果がかなり強いですね。飛行・破壊不能・速攻持っているので、一方的に相手のクリーチャーを破壊できますし、忠誠度を貯めて-3効果で4点ダメージできます。
収録カードレビュー:クリーチャー呪文
世界を溶かすもの、アタルカ
セット名 | スターター・統率者デッキ |
テキスト | 飛行、トランプル あなたがコントロールしているドラゴン1体が攻撃するたび、ターン終了時まで、それは二段攻撃を得 る。 |
参考販売価格 | 80円 |
7マナの飛行・トランプル(このクリーチャーへのブロッククリーチャーのタフネスを超えたパワー分、相手に貫通しダメージを与える)クリーチャーで、サイズは6/4です。
能力は自分がコントロールしているドラゴン1体が攻撃するたびに、ターン終了時まで、それは二段攻撃を得るというものです。
7マナと重いですが、アタルカが出ていれば、自分がコントロールしているドラゴンクリーチャーが攻撃する度に、そのドラゴンに二段攻撃を付与するという形ですね。かなり強力な統率者ですね。
アクームのヘルカイト
セット名 | 戦乱のゼンディカー |
テキスト | 飛行 上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。アクームのヘルカイトはそれに1点のダメージを与える。その土地が山(Mountain)であるなら、代わりにアクームのヘルカイトはそのパーマネントかプレイヤーに 2点のダメージを与える。 |
参考販売価格 | 50円 |
6マナの飛行持ちクリーチャーで、サイズは4/4です。
能力は上陸を持っており、土地が自分のコントロール下で出る度に、パーマネントかプレイヤー1体に1点ダメージを与えます。また、その土地が山の場合は2点になります。
山を出す度に2点ダメージを与えるのは強いですね。プレイヤーに2点ダメージを与えつつ、最後にブロックされずに飛行で直接攻撃という使い方ができそうです。
厄介なドラゴン
セット名 | フォーゴトン・レルム探訪 |
テキスト | 飛行 厄介なドラゴンが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがクリーチャー1体を生け贄に捧げないかぎり、これはそのプレイヤーに5点のダメージを与える。 |
参考販売価格 | 80円 |
5マナの飛行持ちクリーチャーで、サイズは5/5です。
能力は、対戦相手1人を対象にして、そのプレイヤーがクリーチャー1体を生け贄に捧げない場合は、5点ダメージを与えるというものです。
5マナと少し重めですが、サイズが5/5とよく、対戦相手にクリーチャーを生贄に捧げるか、5点ダメージを与えるか迫るというのも良いですね。
龍族の狂戦士
セット名 | カルドハイム |
テキスト | 先制攻撃 あなたが誇示能力を起動するためのコストは、あなたがコントロールしているドラゴン1体につき(1)少なくなる。 誇示 ― (4)(赤):飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・ クリーチャー・トークン1体を生成する。(この能力は、このターンにこのクリーチャーが攻撃していたときにのみ、毎ターン1回のみ起動できる。) |
参考販売価格 | 50円 |
2マナの先制攻撃持ち(先制攻撃・二段持ち攻撃を持っていないクリーチャーより先に攻撃を一方的に与える)クリーチャーで、サイズは2/2です。
能力の1つ目は、コントロールしているドラゴン1体につき「誇示能力」が1少なくなるというものです。2つ目が「誇示能力」で、5マナで飛行を持つ5/5のドラゴン・トークン1体を生成できます。
ドラゴン自体が重めのカードが多いですが、横に並べることができると、毎ターン少ないマナでドラゴンを増やすことができそうです。
⻯使いののけ者
セット名 | フォーゴトン・レルム探訪 |
テキスト | あなたのアップキープの開始時に、あなたが6つ以上の土地をコントロールしている場合、飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークン1体を生成する。 |
参考販売価格 | 50円 |
1マナのクリーチャーでサイズは1/1です。
能力は、自分が6つ以上の土地をコントロールしている場合は、5/5のドラゴン・クリーチャーのトークンを1体生成できます。
1マナで召喚可能ですが、強力な能力を使うためには6つ土地を置かないといけないので、最短で6ターン後というところですね。。前半で出して除去られても嫌なので、中盤以降に使うカードかなと思いました。
炎の大口、ドラクセス
セット名 | ゲームナイト:フリーフォーオール |
テキスト | 飛行 炎の大口、ドラクセスが攻撃するたび、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人と、他のクリーチャーやプレインズウォーカーやプレイヤー合わせて最大2つを対象とする。これはその前者に4点のダメージ、その後者のそれぞれに3点のダメージを与える。 |
参考販売価格 | 200円 |
7マナの飛行持ちクリーチャーで、サイズは7/7です。
能力は、炎の大口、ドラクセスが攻撃するたびに、クリーチャー、プレインズウォーカー、プレイヤー1体に4点、4点ダメージを与えていない他のクリーチャー、プレインズウォーカー、プレイヤーに3点とダメージを与えられます。
赤のトリプルシンボルなので、唱えるハードルが高そうですが、唱えられると攻撃する度に相手の盤面を攻撃できるのが良いですね。プレイヤーにもダメージを与え続けられるのも、かなり強めです。
夢の略奪者
セット名 | バルダーズゲートの戦い 統率者 |
テキスト | 飛行 夢の略奪者がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与える度、あなたのライブラリーの一番上からその点数に等しい枚数のカードを追放する。 ターン終了時まで、あなたはこれにより追放された土地でないカードを唱えてもよい。 |
参考販売価格 | 50円 |
7マナの飛行持ちクリーチャーで、サイズは4/4です。
能力はプレイヤーにダメージを与える度ににライブラリーの一番上から、ダメージ分カードを追放して、ターン終了時まで土地以外のカードを唱えることができます。
7マナと重めですが、ダメージ分追放するので4枚追放で、唱えることができるのは良いですね。グルール(赤緑)はドローソースになるスペルが少ないので、追放して唱える系のカードは役立ちそうです。
炎破のドラゴン
セット名 | ゲームナイト:フリーフォーオール |
テキスト | 飛行 炎破のドラゴンが攻撃するたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたは(X)(赤) を支払ってもよい。そうした場合、炎破のドラゴンはそれにX点のダメージを与える。 |
参考販売価格 | 50円 |
6マナの飛行持ちクリーチャーで、サイズは5/5です。
攻撃するたびに、Xマナと赤マナを支払い、クリーチャーかプレイヤー1体を対象にXマナ分のダメージを与えることができます。
飛行とブロックもされずらく、攻撃するたびに相手プレイヤーに追加ダメージを与えられるのは強いですね。ダメージを入れなくても攻撃しただけで能力が誘発するという点が個人的には、かなり偉いと思います。
蔵製錬のドラゴン
セット名 | フォーゴトン・レルム探訪 |
テキスト | 飛行 (3)(赤):アーティファクト1つを対象とする。それを破壊する。ターン終了時まで、蔵製錬のドラゴン は+X/+0の修整を受ける。Xはそのアーティファクトのマナ総量に等しい。 |
参考販売価格 | 30円 |
6マナの飛行クリーチャーでサイズは5/5です。
能力は、4マナでアーティファクトを破壊して、そのアーティファクトのマナ分パワーが修正されるというものです。
アーティファクトを破壊するので、自分と相手のデッキ次第で化けるかなという感じですね。素で出しても、6マナ5/5と大きなサイズなので良いカードかと思います。
焼酸のドラゴン
セット名 | ワールドウェイク |
テキスト | 飛行 (1)(赤):焼酸のドラゴンはターン終了時まで +1/+0の修整を受ける。 焼酸のドラゴンがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたは「焼酸のドラゴンはそのクリーチャーに同じ点数のダメージを与える」ことを選んでもよい。 |
参考販売価格 | 50円 |
6マナの飛行持ちクリーチャーで、サイズは5/5です。
能力は2マナでターン終了時まで+1/+0修正を受け、焼酸のドラゴンがプレイヤーにダメージを与えるたび、そのプレイヤーのクリーチャーにパワー分のダメージを与えるというものです。
2マナ起動の修正は、マナがあれば何度でも起動できるので、大型クリーチャー相手でもサイズを大きくしてプレイヤーにダメージを与えたうえで、除去するということもできそうです。
ルーン角のヘルカイト
セット名 | 統率者2016 |
テキスト | 飛行 (5)(赤),あなたの墓地からルーン角のヘルカイトを追放する:各プレイヤーはそれぞれ、自分の手札を捨てその後カードを7枚引く。 |
参考販売価格 | 500円 |
6マナの飛行持ちクリーチャーで、サイズは5/5です。
能力は、墓地にあるルーン角のヘルカイトを追放して、各プレイヤーの手札を捨てさせて追加で7枚引くというものです。
能力の使い方的には、コントロール系の相手に使うと良さそうですね。こちらが手札が尽きている時に使えばデメリット無しで7枚引けるようになるので。
ヴァルカスの災い魔
セット名 | フォーゴトン・レルム探訪 |
テキスト | 飛行 ヴァルカスの災い魔かこれ以外のドラゴン1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリー チャーやプレインズウォーカーやプレイヤーのうち1つを対象とする。その戦場に出たクリーチャーは それにX点のダメージを与える。Xはあなたがコントロールしているドラゴンの数に等しい。 (赤):ターン終了時まで、ヴァルカスの災い魔は+ 1/+0の修整を受ける。 |
参考販売価格 | 150円 |
5マナの飛行持ちクリーチャーで、サイズは4/4です。
1つ目の能力は、ヴァルカスの災い魔か、これ以外のドラゴン1体が自分のコントロール下で出る度、ドラゴンの数だけクリーチャーやプレインズウォーカーにダメージを与えるというもの。2つ目は赤マナを1つ使い+1/+0修正を受けるというものです。
ドラゴン主体のデッキで、1つ目の能力が強いですね。こういうカードを活かすためにもマナ加速系のカードでドラゴンを大量召喚できるように準備していきたいですね。
雷口のヘルカイト
セット名 | アイコニックマスターズ |
テキスト | 飛行、速攻 雷口のヘルカイトが戦場に出たとき、これは対戦相手がコントロールしている飛行を持つ各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。それらのクリーチャーをタップする。 |
参考販売価格 | 500円 |
5マナの飛行と速攻持ちクリーチャーで、サイズは5/5です。
能力としては、雷口のヘルカイトが戦場に出たときに。、対戦相手がコントロールしているしている飛行クリーチャーに1点ダメージを与えて、さらにタップするというものです。
飛行と速攻持ちなので、召喚酔いなく攻撃できるのが強いですね。そして、相手の飛行クリーチャーに1点のダメージを与えつつ、タップするので、雷口のヘルカイトが出たターンは飛行クリーチャーの攻撃が一気に入る下地が整いそうです。フィニッシャーに最適な1枚です。
暴君の使い魔
セット名 | 統率者2017 |
テキスト | 飛行、速攻 副官 ― あなたがあなたの統率者をコントロールしているかぎり、暴君の使い魔は+2/+2の修整を受けるとともに「暴君の使い魔が攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象 とする。暴君の使い魔はそれに7点のダメージを与 える。」を持つ。 |
参考販売価格 | 150円 |
7マナの飛行と速攻持ちクリーチャーで、サイズは5/5です。
能力は副官という能力があり、統率者をコントロールしているのであれば、+2/+2修正を受けつつ、攻撃するたびに防御プレイヤーがコントロールしているクリーチャー1体に7点ダメージを与えます。
速攻持っているだけでなく、統率者をコントロールしていると7/7までサイズが上がるのが強いですね。攻撃するたびにクリーチャー1体に7点ダメージなので、ほぼほぼのクリーチャーを除去できますね。
刃の翼ヴェリックス
セット名 | ドミナリア |
テキスト | キッカー(3)(あなたはこの呪文を唱えるに際し、 追加で(3)を支払ってもよい。) 飛行 刃の翼ヴェリックスが戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、《刃の翼カロックス/Karox Bladewing》という名前で飛行を持つ赤の4/4の伝説 のドラゴン(Dragon)・クリーチャー・トークンを1 体生成する。 |
参考販売価格 | 50円 |
4マナ、または3マナキッカー(追加で3マナ支払ってもよい)持ちの能力持ちの、飛行持ちクリーチャーでサイズは4/4です。
能力は3マナキッカーを支払うと、刃の翼カロックスのクリーチャートークンを生成できるので、7マナで4/4の飛行ドラゴンが2体並ぶという感じですね。
キッカーで7マナ4/4飛行ドラゴン2体というのは、かなり圧がありますね。ドラゴンの数を参照するカードもあるので、中盤でも終盤でも腐らない良いカードです。
仇滅の執政
セット名 | タルキール龍紀伝 |
テキスト | 飛行 仇滅の執政が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。あなたは「仇滅の執政はそれと格闘を行う」ことを選んでもよい。 あなたがコントロールするクリーチャー1体が格闘を行うたび、次の終了ステップの開始時に、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。 |
参考販売価格 | 50円 |
7マナの飛行持ちクリーチャーで、サイズは4/5です。
1つ目の能力が仇滅の執政が戦場に出た時に、相手クリーチャーと格闘(強制的に戦闘させる)してもよいというもの。2つ目が、自分がコントロールしているクリーチャーが格闘するたびに、終了ステップ開始時に+1/+1カウンターを2個置くというものです。
盤面に出た時に強制的に格闘を行い除去しつつ、サイズを上げることができるのが良いですね。7マナと重めで、サイズが軽いのが少し気になりますが…
狩りの先駆け
セット名 | エルドレインの王権 |
テキスト | 飛行 (2)(赤):狩りの先駆けは、飛行を持たない各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 (2)(緑):狩りの先駆けは、飛行を持つ他の各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。 |
参考販売価格 | 50円 |
5マナの飛行持ちクリーチャーで、サイズは5/3です。
能力は2マナと赤のシングルシンボルで飛行を持たないクリーチャー全体に1点ダメージ、2マナと緑のシングルシンボルで飛行を持つクリーチャー全体に1点のダメージを与えます。
タフネス1のカードを横並びにするトークン系のデッキに刺さりそうですね。飛行にも1点ダメージを与えられるのも嬉しい1枚です。
鋼のヘルカイト
セット名 | フォーゴトン・レルム探訪 |
テキスト | 飛行 (2):鋼のヘルカイトはターン終了時まで+1/+0の 修整を受ける (X):このターン、鋼のヘルカイトによって戦闘ダメージを与えられたプレイヤーがコントロールする、点数で見たマナ・コストがXの土地でない各パーマネントを破壊する。この能力は、各ターンに1回のみ起動できる。 |
参考販売価格 | 100円 |
6マナの飛行持ちクリーチャーで、サイズは5/5です。
1つ目の能力が2マナで+1/+0の修正を受けるというものです。2つ目の能力は、鋼のヘルカイトだダメージを与えたプレイヤーが、支払われたXマナ以下の土地でない各パーマネントを破壊するというものです。
2つ目の能力は凄いですね。相手にダメージを与えたあとのインスタントタイミングで、狩りに5マナ支払えば5マナ以下のパーマネントが全滅するという感じですね。
ドラゴン魔道士
セット名 | ゲームナイト:フリーフォーオール |
テキスト | 飛行 ドラゴン魔道士がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、各プレイヤーはそれぞれ、自分の手札を捨て、その後カードを7枚引く。 |
参考販売価格 | 100円 |
7マナの飛行持ちクリーチャーで、サイズは5/5です。
能力は、ドラゴン魔道士がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、各プレイヤーはそれぞれ自分の手札を捨てて、7枚カードを引く。
”各プレイヤー”というのは、全員になりますので、攻撃を与える度に全員がルーティングという感じですね。手札に除去やコンバットトリックを構えている人に対しては有効かなと思います。
龍王の召使い
セット名 | フォーゴトン・レルム探訪 |
テキスト | あなたがドラゴン・呪文を唱えるためのコストは(1) 少なくなる。 |
参考販売価格 | 30円 |
2マナのクリーチャーで、サイズは1/3です。
能力としては、ドラゴンを召喚するコストが1マナ少なくなるというものです。
このデッキの数少ないドラゴンではないカードですが、ドラゴンの召喚コストを下げることができるのが良いですね。どのタイミングで出てきても、重いドラゴンを召喚する為にマナを軽減できるカードは良いですね。
ドラゴン語りのシャーマン
セット名 | ゲームナイト:フリーフォーオール |
テキスト | あなたがドラゴン・呪文を唱えるためのコストは(2) 少なくなる。 |
参考販売価格 | 200円 |
3マナのクリーチャーで、サイズは2/2です。
能力としては、ドラゴンを召喚するためコストが2少なくなるというものです。
このあたりのドラゴンを軽くするカードが手札にあると良いですね。個人的にはもっと、こういう系のカードを入れておいても良いかなと思いました。
焼炉の仔
セット名 | ゲームナイト:フリーフォーオール |
テキスト | 飛行 (赤):焼炉の仔はターン終了時まで+1/+0の修正を受ける。 |
参考販売価格 | 10円 |
4マナの飛行持ちクリーチャーで、サイズは2/2です。
能力としては、赤1マナで、+1/+0の修正を受けるというものです。
序盤に出せるとマナを立てておけば、そこそこのサイズのクリーチャーはブロックできるようになりますね。
多欲なドラゴン
セット名 | ゲームナイト:フリーフォーオール |
テキスト | 飛行 多欲なドラゴンが戦場にでたとき、宝物・トークンを2つ生成する。 |
参考販売価格 | 30円 |
5マナの飛行持ちクリーチャーで、サイズは3/3です。
能力としては、多欲なドラゴンが戦場に出たときに、宝物・トークンを2つ生成します。
5マナの3/3とサイズは小さめですが、宝物・トークン2つを作るというのが良いですね。マナ加速できるので、中盤のアクションを深くできる1枚です。
鼓声狩人
セット名 | アラーラの断片 |
テキスト | あなたの終了ステップの開始時に、あなたがパワーが5以上のクリーチャーをコントロールしている場合、あなたはカードを1枚引いてもよい。 (Tap):あなたのマナ・プールに(Colorless)を加える。 |
参考販売価格 | 50円 |
4マナのクリーチャーで、サイズは2/2です。
1つ目の能力は、終了ステップ開始時に、5以上のパワーのクリーチャーをコントロールしていれば、カード1枚を追加して引けます。2つ目の能力は、タップ起動で、無色マナを追加できます。
序盤はマナ加速クリーチャーとして、中盤以降はドローソースとして使えるのが良いですね。マナ加速するための重要な1枚です。
土覆いのシャーマン
セット名 | 基本セット2020 |
テキスト | 土覆いのシャーマンが戦場に出たとき、プレイヤー1人と、そのプレイヤーの墓地から望む枚数のカードを対象とする。そのプレイヤーは、それらのカードを自分のライブラリーに加えて切り直す。 |
参考販売価格 | 100円 |
3マナのクリーチャーで、サイズは3/2です。
能力としては、土覆いのシャーマンが戦場に出た時に、プレイヤー1人と、プレイヤーの墓地から望む枚数のカードを対象にして、それぞれのライブラリーにいれて切り直すというものです。
相手の墓地が肥えてきたときに、墓地対策ができるカードになっていますね。墓地を有効活用するデッキも多いので、相手によっては使っていきたい1枚ですね。
桜族の⻑老
セット名 | 統率者レジェンズ:バルダーズゲートの戦い |
テキスト | 桜族の⻑老を生贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し出し、そのカードを タップ状態で戦場に出す。 その後、あなたのライブラリーを切り直す。 |
参考販売価格 | 50円 |
2マナのクリーチャーで、サイズは1/1です。
能力としては、桜族の⻑老を生け贄にささげて、基本土地カードをライブラリーから1枚タップ状態で戦場に出すことができます。
2マナと軽量ですが、基本土地カードをサーチしてタップ状態で出すことができるのでマナ加速に使えそうですね。戦力としては、ちょっと使えなさそうな1枚です。。
ドラゴンの信奉者
セット名 | 基本セット2019 |
テキスト | (Tap):好きな色1色のマナ1点を加える。 (7),(Tap),ドラゴンの信奉者を生け贄に捧げる:飛行 を持つ赤の5/5のドラゴン(Dragon)・クリーチャー・トークンを1体生成する。 |
参考販売価格 | 30円 |
3マナのクリーチャーで、サイズは2/2です。
1つ目の能力は、タップ起動で好きな色を加えるというものです。2つ目の能力は7マナ、タップ起動で、ドラゴンの信奉者を生け贄に捧げて、飛行を持つ5/5のドラゴンクリーチャートークンを生成できます。
序盤はマナクリーチャーとして活躍させつつ、中盤以降に5マナで5/5のクリーチャーに変身できるのは良いですね。このデッキの序盤から中盤にかけて使える1枚です。
凶暴な熱口
セット名 | フォーゴトン・レルム探訪 |
テキスト | 飛行 凶暴な熱口が攻撃するたび、 (赤)(赤)(赤)(緑)(緑)(緑)を加える。ターン終了時まで、このマナはステップやフェイズの終了に際して無くならない。 |
参考販売価格 | 30円 |
6マナの飛行持ちクリーチャーで、サイズは4/4です。
能力としては攻撃するたびに赤マナx3、緑マナx3がマナプールに入り、ターン終了時までマナはなくなりません。
このカードのマナ加速能力は凄いですね。サイズが4/4と小さめですが、攻撃すると6マナ追加されるので、ブロックされても大型クリーチャーに繋げることができる1枚です。
収録カードレビュー:ソーサリー呪文
連鎖反応
セット名 | 統率者レジェンズ:バルダーズゲートの戦い |
テキスト | 連鎖反応は各クリーチャーにそれぞれX点のダメージを与える。Xは戦場に出ているクリーチャーの総数に等しい。 |
参考販売価格 | 50円 |
4マナのソーサリーで、クリーチャーの数を参照して、各クリーチャーに、クリーチャーの数分ダメージを与えます。
全体除去としてかなり優秀で、特に中盤以降に相手の盤面がそろったタイミングに打つと、かなり効果的そうです。ただ自分のクリーチャーも一緒に倒してしまうので、注意が必要ですが。。
焼けつく双陽
セット名 | アモンケット |
テキスト | 焼けつく双陽は各クリーチャーにそれぞれ3点のダメージを与える。 サイクリング(3)((3),このカードを捨てる:カードを1枚引く。) |
参考販売価格 | 200円 |
3マナのソーサリーで、各クリーチャーに3点ダメージを与えることができます。またサイクリングを持っているので、不要な時は3マナを支払い、このカードとライブラリートップを交換することも可能です。
序盤に引くことができれば盤面を清算するのにつかうことができますし、終盤で不要であればルーティングに使う事ができるので、便利な1枚です。
狩人の勇気
セット名 | 統率者2017 |
テキスト | クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受けるとともに、トランプル と「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、その点数に等しい枚数のカードを引く。」を得る。 |
参考販売価格 | 50円 |
5マナのソーサリーで、クリーチャー1体を対象にして、ターン終了時まで+3/+3修正、トランプル(相手のブロッカーのタフネス以上のパワーで攻撃している場合は、貫通してプレイヤーにダメージを与える)、プレイヤーに与えた点数に等しい枚数のカードを引くを得ます。
ドローソースの少ないグルールデッキでは、こういうカードは優秀ですよね。トランプルを持つので、飛行持ちドラゴンを相手に、相手の軽量な飛行ブロッカーを貫通することも簡単だと思いますので、アドバンテージが稼げる1枚です。
原初の力
セット名 | 基本セット2021 |
テキスト | あなたがコントロールしているクリーチャー1体とあなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は +X/+Xの修整を受ける。その後、その前者はその後者と格闘を行う。 |
参考販売価格 | 100円 |
Xマナと1マナで使うソーサリーで、自分のクリーチャーにXマナ分の修正(+X/+X)相手のクリーチャーを格闘(強制的に戦闘状態にする)させます。
Xマナで唱えられることで、任意のサイズにあげることができるのが強みですね。前半でも終盤でも腐らずに使える1枚ですね。
巫師の天啓
セット名 | ニューカペナの街角 統率者 |
テキスト | あなたがコントロールしているクリーチャー1体につき1枚のカードを引く。 獰猛 ― あなたはあなたがコントロールしていてパワーが4以上であるクリーチャー1体につき4点の ライフを得る。 |
参考販売価格 | 50円 |
5マナのソーサリーで、自分がコントロールしているクリーチャー1体につき1枚のカードを引くことができます。パワー4以上のクリーチャーがいれば、1体につき4点のライフ回復も可能です。
グルール(赤緑)系のデッキでは珍しい、ドローソース系+ライフ回復のカードですね。5マナと少し重めなのが気になりますが、終盤に手札が尽きた時やライフを少し持ち直したい時に有効な1枚です。
一族の誇示
セット名 | 統率者2016 |
テキスト | 以下から1つまたは複数を選ぶ。 ・飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。一族の誇示はそれにX点のダメージを与える。 ・飛行を持たないクリーチャー1体を対象とする。 一族の誇示はそれにX点のダメージを与える。 ・プレイヤー1人を対象とする。一族の誇示はその プレイヤーにX点のダメージを与える。 |
参考販売価格 | 50円 |
Xマナと2マナで唱えるソーサリーで、3つの効果のうち1つか複数選ぶことができます。1つ目が飛行クリーチャーにX点ダメージ、2つ目が飛行持ち出ないクリーチャーにX点ダメージ、3つ目がプレイヤーにX点ダメージです。
相手のデッキにもよりますが、クリーチャーを除去しつつ、プレイヤーにダメージを与えられる1枚ですね。Xマナなので、ドラゴンで宝物を大量に出しておきつつ、それらを使って一気に止めを刺すという使い方もできそうです。
汚損破
セット名 | イニストラード:真紅の契り 統率者 |
テキスト | あなたがコントロールしていないアーティファクト 1つを対象とする。それを破壊する。 超過(4)(赤)(あなたはこの呪文を超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、対象は取らず、あなたが コントロールしていないすべてのアーティファクトを破壊する。) |
参考販売価格 | 300円 |
1マナのソーサリーで、自分がコントロールしていないアーティファクト1つを破壊することができます。 また、超過効果で5マナ支払い全てのアーティファクトを破壊することもできます。
統率者戦ではアーティファクトでデッキのマナ加速を補助したり、クリーチャーを強化するカードを採用しているケースが多いので、超過効果で一気に盤面を制圧するのは面白そうですね。
耕作
セット名 | 団結のドミナリア 統率者 |
テキスト | あなたのライブラリーから基本土地・カード最大2枚を探し、それらのカードを公開し、1枚をタップ状態で戦場に出し、もう1枚をあなたの手札に加える。 その後あなたのライブラリーを切り直す。 |
参考販売価格 | 50円 |
3マナのソーサリーで、自分のライブラリーから基本土地を2枚探し出し、相手に公開したうえで、1枚はタップ状態で戦場に、1枚は手札に加えるというカードです。
3マナと軽量なので、マナ加速に使える1枚ですね。こういうカードがあると初手のキープ率が高まるのも良いですよね。
調和
セット名 | ニューカペナの街角 統率者 |
テキスト | カード3枚を引く。 |
参考販売価格 | 100円 |
4マナのソーサリーで、カードを3枚ドローできます。
シンプルな効果ですが、ノーリスクでの3マナドローは優秀ですね。4マナとそこそこ軽めなのもかなり使い勝手がよさそうです。
収録カードレビュー:インスタント呪文
溶岩震
セット名 | フォーゴトン・レルム探訪 |
テキスト | 溶岩震は飛行を持たない各クリーチャーと各プレインズウォーカーにそれぞれX点のダメージを与える。 |
参考販売価格 | 50円 |
Xマナと2マナで唱えるインスタント呪文で、飛行をもたないクリーチャー、プレインズウォーカーにXマナ分の点数のダメージをあたえるというものです。
飛行中心のデッキだと役に立たなそうですが、プレインズウォーカーも巻き込んでインスタントタイミングで唱えることができるのが良いですね。
吐炎
セット名 | フォーゴトン・レルム探訪 |
テキスト | クリーチャー1体を対象とする。吐炎はそれに4点のダメージを与える。 ドラゴン1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは「(赤)を支払い、あなたの墓地にある吐炎をあなたの手札に戻す。」を選んでもよい。 |
参考販売価格 | 80円 |
3マナのインスタントで、クリーチャー1体を対象に4点ダメージを与えます。また、ドラゴン1体が自分の戦場に出るたびに、赤1マナを支払って、このカードを手札に戻すこともできます。
3マナのインスタントタイミングで4点ダメージを与えられるのが強いですし、何度も1マナで唱え直すことができるのは良いですね。墓地対策カードで追放される可能性がありますが・・・何度も使っていける1枚ですね。
トロールへの挑発
セット名 | カルドハイム |
テキスト | クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。トロールへの挑発はそれに3点のダメージを与える。これによりクリーチャーがダメージを受けたなら、ターン終了時まで、 それは+5/+0の修整を受ける。 |
参考販売価格 | 10円 |
4マナのインスタントで、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1体を対象にして、3点のダメージを与えることができます。これによりダメージを与えられたクリーチャーは+5/+0の修正を受けます。
相手の除去にも使えますし、こちらのカードを強化するにも使える1枚ですね。3点ダメージは痛いですが、+5/+0修正はかなり大きいのと、2段攻撃持ちのドラゴンにあてて1回10打点越えというのもできそうです。
憤激解放
セット名 | 基本セット2021 |
テキスト | クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、 それのパワーを2倍にする。 |
参考販売価格 | 50円 |
2マナのインスタント呪文で、クリーチャー1体を対象にして、パワーを2倍にします。
シンプルながら強力な1枚ですね。パワー2倍か・・・飛行持ちのドラゴン、トランプル持ちも多いので、この1枚を乗せて一気に相手を制圧するというのも良いですよね。
内にいる獣
セット名 | 団結のドミナリア 統率者 |
テキスト | パーマネント1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは緑の3/3ビースト・クリーチャー・トークン1体生成する。 |
参考販売価格 | 200円 |
3マナのインスタント呪文で、パーマネント1つを対象にして、それを破壊します。そして、それのコントローラーは、3/3ビースト・クリーチャーを生成します。
テクニカルな使い方もできますし(相手ブロッカーをブロックしてから自分のクリーチャーを除去してブロックを止めつつ、トークン生成)、相手の大型除去して、3/3のトークンに変えてしまうということもできますね。使い道の多い1枚です。
顕在的防御
セット名 | カラデシュ |
テキスト | あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+2の修整を受けるとともに呪禁を得る。 |
参考販売価格 | 100円 |
1マナのインスタントで、コントロールしているクリーチャー1体を対象にして、+2/+2修正と呪禁(ジュゴン、相手の呪文の対象にならない)を与えます。
相手の除去呪文に対処しつつ、サイズを上げることができるのが良いですね。また1マナと軽量なので、簡単に構えることができるのも使い勝手が良さそうです。
狩人の眼識
セット名 | 神河:輝ける世界 統率者 |
テキスト | あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。このターン、そのクリーチャーがプレイヤーやプレインズウォーカーのうち1つに戦闘ダメージを与えるたび、その点数に等しい枚数のカードを引く。 |
参考販売価格 | 30円 |
3マナのインスタントで、自分のコントロールしているクリーチャーを対象にして、自分のクリーチャーが、相手本体またはプレインズウォーカーにダメージを与えるたびに、その点数分カードをドローできます。
ドローソースになる系のカードですね。インスタントタイミングで唱えられるので、自分の攻撃が確定したあとに付与してドローするという使い方が良さそうです。
自然への回帰
セット名 | イニストラード:真夜中の狩り |
テキスト | 以下から1つを選ぶ。 • エンチャント1つを対象とする。それを破壊する。 • 墓地にあるカード1枚を対象とする。それを追放する。 |
参考販売価格 | 10円 |
2マナのインスタントで、3つの効果のうち1つの効果をつかうことができます。1つ目の効果が、アーティファクト1つを破壊、2つ目の効果がエンチャント1つを破壊、3つ目の効果が墓地のカードを追放です。
どの能力も比較的強いですね。2マナと軽量なので、序盤に強いエンチャントなどを出されたときに、早めに対策をするなどの効果で使えそうです。
収録カードレビュー:アーティファクト呪文
ドラゴンの財宝
セット名 | ニューカペナの街角 統率者 |
テキスト | ドラゴン1体があなたのコントロール下で戦場に出 るたび、ドラゴンの財宝の上に⻩金カウンター1個を置く。 (Tap), ドラゴンの財宝の上から⻩金カウンター1個を取り除く:カード1枚を引く。 (Tap):好きな色1色のマナ1点を加える。 |
参考販売価格 | 400円 |
3マナのアーティファクトで、ドラゴンが1体出る度に「黄金カウンター」を1個置きます。この黄金カウンターを使い事で1ドロー、そして普段はタップで好きなマナを1点加えることができます。
ドラゴン中心のデッキなので、黄金カウンターは比較的溜まっていきそうですし、中盤以降は毎ターン1ドローを追加することも可能になりそうですね・
秘儀の印鑑
セット名 | 団結のドミナリア 統率者 |
テキスト | (Tap):あなたの統率者の固有色のうち好きな色1色のマナ1点を加える。 |
参考販売価格 | 200円 |
2マナのアーティファクトで、タップすると自分の統率者の固有色のうち好きな色を1点加えることができます。
統率者デッキのマナを安定させるために重要なアーティファクトカードですね。このカードがあるとマナが安定します。
アタルカの碑
セット名 | タルキール龍紀伝 |
テキスト | (Tap):あなたのマナ・プールに(赤)か(緑)を加える。 (4)(赤)(緑):ターン終了時まで、アタルカの碑は飛行を持つ赤であり緑である4/4のドラゴン (Dragon)・アーティファクト・クリーチャーになる |
参考販売価格 | 10円 |
3マナのアーティファクトで、タップでマナプールに赤か緑を加えられます。また、6マナ起動で、飛行持ちのドラゴンアーティファクトになる事も可能です。
序盤のマナ基盤安定に使いつつ、終盤以降はドラゴンアーティファクトにして攻撃することも可能という感じですね。使い勝手が良さそうです。
統率者の宝球
セット名 | 団結のドミナリア 統率者 |
テキスト | (Tap):あなたのマナ・プールに、あなたの統率者の固有色のうち好きな色1色のマナ1点を加える。 統率者の宝球を生贄に捧げる:カードを1枚引く |
参考販売価格 | 50円 |
3マナのアーティファクトで、タップ起動で統率者の固有色のうち好きな色を1色加えることができます。また、このカードを生け贄に捧げて1ドローすることも可能です。
マナ基盤を安定させる統率者では御用達カードという感じですね。利点として、後半不要になってきたタイミングで生け贄に捧げて1ドローするということもできる、どのタイミングでも腐らないカードです。
太陽の指輪
セット名 | 団結のドミナリア 統率者 |
テキスト | (Tap):あなたのマナ・プールにColorless、Colorless を加える。 |
参考販売価格 | 100円 |
1マナのアーティファクトで、タップで無色マナを2つ生み出すことができます。
有色マナは出せませんが、無色マナを2つ出せるのでマナ加速をしたいときには、使い勝手の良さそうな1枚ですね。
速足のブーツ
セット名 | 統率者レジェンズ:バルダーズゲートの戦い |
テキスト | 装備しているクリーチャーは呪禁(それは対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象にならない。)と速攻を持つ。 |
参考販売価格 | 100円 |
2マナのアーティファクトで、装備コスト1で、クリーチャーに呪禁と速攻を付与するというものです。
序盤に戦場に出しておいて、中盤以降にクリーチャーを出して、この装備をつけることで、どのクリーチャーも速攻持ちという形で攻撃できるのが良いですね。
衝動のタリスマン
セット名 | ミラディン |
テキスト | (Tap):あなたのマナ・プールに(Colorless)を加える。 (Tap):あなたのマナ・プールに(赤)か(緑)を加える。衝動のタリスマンはあなたに1点のダメージを与える。 |
参考販売価格 | 500円 |
2マナのアーティファクトで、1つ目の能力がタップ起動で無色マナを生成できます。2つ目の能力が1点ダメージを自分に与えながら、赤か緑のマナを生成することができます。
色マナを出すときはダメージを受けますが中盤以降はは無色マナで運用で切ると思いますので、使い勝手良さそうですね。
収録カードレビュー:エンチャント呪文
火のるつぼ
セット名 | ゲームナイト:フリーフォーオール |
テキスト | あなたがコントロールしているドラゴン・クリー チャーは+3/+3の修整を受ける。 |
参考販売価格 | 80円 |
4マナのエンチャントで、自分がコントロールしていドラゴンは+3/+3の修正を受けます。
ドラゴンデッキの必須パーツという感じですね。基本的には序盤に出す軽量なドラゴンクリーチャーのサイズ底上げが一番のメリットになるかなと思いました。終盤以降まで残れば、トランプル持ちの大型ドラゴンがガンガン攻撃するという形になりますね。
開拓地の包囲
セット名 | 統率者2017 |
テキスト | 開拓地の包囲が戦場に出るに際し、カンか龍かを選ぶ。 ・カン ― あなたの各メイン・フェイズの開始時に、 あなたのマナ・プールに(緑)(緑)を加える。 ・龍 ― 飛行を持つクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたがコントロー ルしていないクリーチャー1体を対象とする。あな たは「その戦場に出たクリーチャーはそれと格闘を 行う」ことを選んでもよい。 |
参考販売価格 | 50円 |
4マナのエンチャントで、戦場に出る際に「カン」か「龍」を選びます。「カン」は、自分のメインフェイズに緑2マナを加えます。「龍」は、飛行クリーチャーが自分の戦場に出るたびに、相手クリーチャーと格闘することができます。
序盤に引けばマナ加速要因として、中盤以降にひけばドラゴンクリーチャーで強制的に戦闘状態にして、一方的に相手を討ち取るという使い方ができそうですね。
龍の大嵐
セット名 | ゲームナイト:フリーフォーオール |
テキスト | 飛行を持つクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、それは速攻を得る。 ドラゴンが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。そのドラゴンは、それにX点のダメージを与える。Xはあなたがコントロールしているドラゴンの総数に等しい。 |
参考販売価格 | 300円 |
2マナのエンチャントで、飛行を持ちのクリーチャーに速攻付与します。2つ目の能力がドラゴンが出るたびに、ドラゴンの数をX体参照して、X点のダメージをクリーチャー1体かプレイヤー1人にダメージを与えるというものです。
2マナと軽量で速攻を毎回付与というだけでも十分強いですが、X点のダメージをドラゴンの数だけ与えていくというのが良いですね。大型ドラゴンが毎回速攻で攻撃してくるだけでもかなり強いですが。。
精霊の絆
セット名 | フォーゴトン・レルム探訪 |
テキスト | パワーが3以上のクリーチャーが1体あなたのコン トロール下で戦場に出るたび、カードを1枚引く。 |
参考販売価格 | 200円 |
3マナのエンチャントで、パワーが3体以上のクリーチャーを出すたびに1ドローするというものです。
ドローソースが限られているグルール(赤緑)なので、こういう簡単に1ドローを追加できるカードは重要ですね。早めに盤面に出しておきたい1枚です。
ガラクの蜂起
セット名 | ニューカペナの街角 統率者 |
テキスト | あなたがあなたの手札から呪文を唱えるたび、あなたのライブラリーの一番上からカードX枚を公開する。Xはその呪文のマナ総量に等しい。あなたは、それらの公開されたカードの中からマナ総量がX以下である呪文1つをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番 下に無作為の順番で置く。 |
参考販売価格 | 50円 |
3マナのエンチャントです。
手札から呪文を唱える度に、ライブラリーの一番上からX枚(その呪文のマナ総量分)公開し、マナ総量がX以下である呪文1つをマナコストにを支払わずに唱えることができます。
ドラゴンが重めのカードが多いので、うまくいけばドラゴンをキャストした後で、さらにもう1体をマナコスト無しで出すことができそうです。
ヤヴィマヤの火
セット名 | コンスピラシー |
テキスト | あなたがコントロールするクリーチャーは、速攻を持つ。 ヤヴィマヤの火を生け贄に捧げる:クリーチャー1 体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の 修整を受ける。 |
参考販売価格 | 50円 |
3マナのエンチャントです。
1つ目能力は、自分がコントロールしているクリーチャーに速攻(召喚酔いしない)を付与できます。2つ目の能力が「ヤヴィマヤの火」を生け贄に捧げて、クリーチャー1体を対象にして、ターン終了時まで+2/+2修正を与えます。
序盤は速攻を付与して、相手を責め立てるのにも使えますし、いざというときには、コンバットトリックにも使えそうです。基本的には速攻付与のために置いておく感じかと思います。
収録カードレビュー:土地
燃えがらの林間地
セット名 | ニューカペナの街角 統率者 |
テキスト | (Tap):あなたのマナ・プールに赤か緑を加える。 あなたが2つ以上の基本土地をコントロールしてい ないかぎり、燃えがらの林間地はタップ状態で戦場に出る。 |
参考販売価格 | 100円 |
赤と緑の2色土地で、2つ以上の基本土地をコントロールしていないのであれば、タップ状態ででるというものです。
2つ目以上の土地をコントロールしていればアンタップインできるのが良いですね。
獲物道
セット名 | 統率者レジェンズ:バルダーズゲートの戦い |
テキスト | 獲物道が戦場に出るに際し、あなたはあなたの手札から山・カード1枚か森・カード1枚を公開してもよい。そうしないなら、獲物道はタップ状態で戦場に出る。 (Tap):あなたのマナプールに赤か緑を加える。 |
参考販売価格 | 50円 |
赤と緑の2色土地で、戦場に出るときに山や森カードを1枚公開すればアンタップで戦場にでるというものです。
比較的軽い条件でアンタップで戦場に出るので、このデッキのマナベースを安定させることができる有効な1枚ですね。
精霊龍の安息地
セット名 | フォーゴトン・レルム探訪 |
テキスト | (Tap):(Colorless)を加える。 (Tap):好きな色1色のマナ1点を加える。このマナ は、ドラゴン・クリーチャー・呪文を唱えるために のみ使用できる。 (2), (Tap), 精霊龍の安息地を生け贄に捧げる:あな たの墓地にありドラゴン・クリーチャーかウギン・ プレインズウォーカーであるカード1枚を対象とす る。それをあなたの手札に戻す。 |
参考販売価格 | 400円 |
奔放の神殿
セット名 | 統率者レジェンズ:バルダーズゲートの戦い |
テキスト | 奔放の神殿はタップ状態で戦場に出る。 奔放の神殿が戦場に出た時、占術1を行う。 (Tap):あなたのマナプールに赤か緑を加える。 |
参考販売価格 | 50円 |
赤と緑のタップイン土地で、戦場に出た時に占術1(ライブラリーのトップを確認し、不要ならライブラリーの一番下に移す)を行います。
タップインなのが厳しいですが、占術1があるのが嬉しいですね。
統率の塔
セット名 | 団結のドミナリア 統率者 |
テキスト | (Tap):あなたの統率者の固有色1色のマナ1点を加 える。 |
参考販売価格 | 200円 |
統率者の固有色1色のマナ1点を加えることができます。
このカードは統率者御用達のカードですね。デメリット無しで統率者と同じカラーのマナ1色になるので、かなり有効な土地カードです。
カザンドゥの隠れ家
セット名 | 統率者2019 |
テキスト | カザンドゥの隠れ家はタップ状態で戦場に出る。 カザンドゥの隠れ家が戦場に出たとき、あなたは1 点のライフを得る。 |
参考販売価格 | 10円 |
赤と緑の2色タップイン土地で、1点のライフを回復します。
1点のライフ回復効果持ちのタップイン土地ですね。1点のライフ回復があるとはいえタップイン土地なので、できれば早めにグルールカラー(赤緑)の2色土地と差し替え候補かなと思います。
祖先の道
セット名 | 統率者レジェンズ:バルダーズゲートの戦い |
テキスト | 祖先の道はタップ状態で戦場に出る。 (Tap):あなたのマナ・プールに、あなたの統率者の固 有色のうち好きな色1色のマナ1点を加える。 このマナがあなたの統率者と共通のクリーチャー・ タイプを持つクリーチャー・呪文を唱えるために支 払われた時、占術1を行う。 |
参考販売価格 | 10円 |
タップイン土地で、能力はタップ起動でマナプールに統率者の子夕食のうち好きな色1点を加えることができます。また、統率者と共通のクリーチャータイプの呪文を唱えている場合は、占術1(ライブラリーのトップを確認し、不要ならライブラリーの一番下に移す)を行います。
タップインなのが微妙ですが、占術1が付いているのが良いですね。土地事故などを防いでくれる可能性が高まるのは結構良さそうです。
岩だらけの高地
セット名 | 神河:輝ける世界 |
テキスト | 岩だらけの高地はタップ状態で戦場に出る。 岩だらけの高地が戦場に出たとき、あなたは1点の ライフを得る。 |
参考販売価格 | 10円 |
赤と緑の確定タップイン2色土地で、1点のライフ回復がつきます。
1点回復付きとはいて、確定タップインの土地はできるかぎり差し替えた方が良いです。
シヴのオアシス
セット名 | デュエルデッキ:ファイレクシアvsドミナリア連合 |
テキスト | シヴのオアシスはタップ状態で戦場に出る。 (Tap):(赤)か(緑)を加える。 |
参考販売価格 | 50円 |
赤と緑の確定タップイン2色土地です。
確定タップインはテンポロスが辛いところですね。。できればダメージランドやスローランドに差し替えした方が良いですね。1ターンのロスでかなり動きが悪くなってしまうので。
森林の地溝
セット名 | 基本セット2019 |