MTG Arena PR

【マジックザギャザリング】初めての飛行:初心者向け「スターター・統率者デッキ」収録カード全カードレビュー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

12月2日発売!「初めての飛行」全カードレビュー

MTGには、2人で対戦する遊び方だけでなく、4人で遊ぶ「統率者(Commander)」という遊び方があります。

各種1枚カードを入れて100枚のデッキを作るので、初める時の敷居が高かったのですが、今回公式よりお手頃価格の「スターター・統率者デッキ」が5種類発売されることになりました。

どれを買えば良いか迷っている人に、収録カードを全部チェックして、どのようなデッキか調べているので、購入の参考にしてくださいませ!

この記事の3行まとめ

・飛行系のクリーチャーとシナジーのあるカードが多数入った統率者向けのデッキ

・初動の予約価格は2,750円で、シングルで揃えるより圧倒的にお買い得

・金額的なトップレアは「発展のタリスマン」(参考価格:1200円)が入っている

「初めての飛行」の概要

Starter Commander Deck First Flight (White-Blue)
価格OPEN価格
収録カード枚数
プレインズウォーカー(1)クリーチャー(23) ソーサリー(5)インスタント(11) アーティファクト(9)エンチャント(8)土地(38)他(4)
収録カード枚数100枚入り
その他
両面トークン10枚、パンチ・カウンター、戦略ガイド、参照カード、デッキボックス

価格は公式では、Open価格なんですが、楽天やアマゾンの初動予約価格が2,750円でした。比較的お手頃に初めることができそうです。

このデッキは、「初めての飛行」というタイトルの通り、飛行系のクリーチャーがメインのデッキです。

飛行を持っているクリーチャーは相手のブロッカーを避けることができる(相手クリーチャーが到達または飛行クリーチャーでなければブロックできない)便利な能力を持っています。

ここから収録カードを全部見ていこうと思います!

収録カードレビュー:プレインズウォーカー

セット名
基本セット2012
テキスト
[+2]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの次のターンの間、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは可能ならギデオン・ジュラを攻撃する。
[-2]:タップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
[0]:ターン終了時まで、ギデオン・ジュラは6/6の人間(Human)・兵士(Soldier)クリーチャーになる。それはプレインズウォーカーでもある。このターン、彼に与えられるすべてのダメージを軽減する。
参考販売価格
150円

3マナと白のダブルシンボルのカードのプレインズウォーカーです。プレインズウォーカーは、クリーチャーとは異なり、右下にある忠誠度というカウンターを使って、一緒に戦場で戦ってくれる仲間です。また忠誠度カウンターが0になると戦場を離れます。

ギデオン・ジュラの場合は忠誠度が「6」になります。

【+2】効果は、対戦相手1人を指定し、そのプレイヤーのクリーチャーの攻撃を全部、ギデオン・ジュラに与えますので、相手のテンポロスを狙えそうです。

【−2】効果は、タップ状態のクリーチャーを破壊する能力なので、相手の攻撃を牽制したり、一度攻撃を受けてから破壊するということができます。

【0】効果は、ギデオン・ジュラを6/6の人間・兵士クリーチャーへと変更し、このターンに彼に与えられる攻撃を全て軽減することができるので、攻撃力が高いギデオンを単独攻撃させて相手のクリーチャー破壊を狙えそうです。

正直プレインズ・ウォーカーとしての性能は微妙かな・・という印象です。飛行系は攻撃力が低いので、華やいだエルズペスとかに差し替えて強化した方が良いかなと思います。

収録カードレビュー:クリーチャー呪文

至高の審判者、イスペリア

/
セット名
ラヴニカへの回帰
テキスト
飛行
クリーチャーが1体、あなたかあなたがコントロールしている
プレインズウォーカーを攻撃するたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
参考販売価格
50円

このデッキの統率者でもある「至高の審判者、イスペリア」です。

2マナ白のダブルシンボルと青のダブルシンボルのクリーチャーで、サイズは6/4と大きめ、飛行持ちで、能力はシンプルに相手クリーチャーが攻撃してきた時に1ドローというものです。

飛行で6/4というサイズはフィニッシャーにも使えそうですが、ダブルシンボルが2種類必要なので、少しでも土地事故があると使うのが難しそうですね。。

解放の執政官

セット名
ワールドウェイク
テキスト
飛行
解放の執政官か他の飛行を持つクリーチャーが1体 あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなた はそのクリーチャーのパワーに等しい点数のライフ を得てもよい。
参考販売価格
50円

3マナと白のダブルシンボルのクリーチャーで、サイズは3/4、飛行持ち、自身と他の飛行持ちクリーチャーが出るたびに、そのパワーに等しいライフを得るというクリーチャーですね。

飛行系のデッキと相性が良く、飛行中心のデッキなら簡単にライフゲイン(ライフ回復)できるので、試合後半でライフ回復したい時に使いたい1枚ですね。

地図作りの鷹

セット名統率者2020
テキスト
飛行
地図作りの鷹が、土地をあなたよりも多くコントロールしているプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えたとき、これをオーナーの手札に戻す。そうしたなら、あなたは「あなたのライブラリーから平地・カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す」を選んでもよい。
参考販売価格
200円

1マナ、白のシングルシンボルのクリーチャーで、サイズは2/1です。

能力は、このクリーチャーが土地を自分よりも多くコントロールしているプレイヤー1人にダメージを与えた時に、自分の手札に戻して、ライブラリーから平地カードをサーチして、タップ状態で出してもよいというものです。

土地事故対策カードというところでしょうか。こういうカードは実際に使ってみると便利なんですよね。必要がなければ自分の手札に戻さなければ良いだけですし。

エメリアの天使

セット名
ゼンディカーの夜明け
テキスト
飛行
上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に 出るたび、あなたは飛行を持つ白の1/1の鳥・クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。
参考販売価格
80円

2マナと白のダブルシンボルのクリーチャーで、サイズは3/3、飛行持ちのクリーチャーです。

上陸という能力があり、土地を自分のコントロール下で出すたびに白の1/1鳥トークンを出します。

上陸を誘発させたいなら、進化する未開地とかもデッキに入れておきたいですね。1ターンに2回上陸を誘発できるので。

絞首された処刑人

セット名
イニストラード:真紅の契り
テキスト
飛行
絞首された処刑人が戦場に出たとき、飛行を持つ白の1/1のスピリット・クリーチャー・トークン1体 を生成する。
(3)(白), 絞首された処刑人を追放する:クリーチャー1体を対象とする。それを追放する。
参考販売価格
80円

2マナ白のシングルシンボルのクリーチャーで、サイズは1/1と軽量です。また戦場に出た時に飛行を持つ白の1/1スピリットクリーチャーを生成できます。

自身を追放することで、相手クリーチャーを追放できる能力があるので、序盤は飛行で相手にダメージを与えつつ、相手の大型クリーチャーの追放などで使えそうです。

序盤でも終盤でも使えそうな1枚です。

悔恨する僧侶

セット名
イニストラード:真紅の契り
テキスト
飛行
悔恨する僧侶を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を 対象とする。そのプレイヤーの墓地にあるすべての カードを追放する。
参考販売価格
300円

1マナ白のシングルシンボルのクリーチャーで、サイズは2/1で飛行を持っています。

能力は、自身を生贄に捧げて、プレイヤー1人の墓地カードを全て追放するというカードです。

スターター統率者デッキでも墓地を使ったデッキが増えてきているので、墓地が触れるクリーチャーの重要性は増加傾向にあります。今後も飛行系の統率者デッキで使っていけそうな1枚です。

天空の刃、セファラ

セット名
基本セット2020
テキスト
あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、(白)を支払いあなたがコントロールしていて 飛行を持ちアンタップ状態であるクリーチャー4体 をタップしてもよい。
飛行、絆魂
他の、あなたがコントロールしていて飛行を持つクリーチャーは破壊不能を持つ。(ダメージや「破壊する」と書かれた効果では、それらは破壊されない。)
参考販売価格
280円

4マナと白のトリプルシンボルのクリーチャーで、サイズは7/7です。

1つ目の能力がマナ軽減の能力で、白のシングルシンボルと飛行持ちのクリーチャー4体をタップして召喚も可能というものです。統率者のカジュアル戦なら使わしてもらえそうですね。

2つ目の能力が、このクリーチャー以外の自分がコントロールしている飛行クリーチャーは破壊不能を持つというものです。これで基本的にはタフネスもマイナス修正の呪文攻撃以外では破壊されずらくなります。

このデッキのフィニッシャーになる1枚ですね。

釣り⻲

セット名
ゲームナイト:フリーフォーオール
テキスト
呪禁(ジュゴン)
各戦闘で、対戦相手がコントロールしているすべて のクリーチャーは可能なら攻撃する。
参考販売価格
50円

5マナ青のダブルシンボルのクリーチャーで、サイズは5/7です。

呪禁(ジュゴン)持ちなので、呪文の対象にはならないという利点もあるので、除去しづらい1枚です。タフネスも高いので、釣り亀は地上の守備要因というところですね。

また能力で、対戦相手がコントロールしている全てのクリーチャーは可能なら、釣り亀を攻撃しなくてはいけないという能力を持っているので、相手の軽量クリーチャーを一気に破壊することもできそうです。

接死をつけれる呪文カードと一緒に使ったら強そうですね。団結のドミナリアの「激しい闘いの祝福」などですね。

氾濫の始源体

セット名
ゲームナイト:フリーフォーオール
テキスト
飛行
氾濫の始源体が戦場に出たとき、対戦相手1人につき、それぞれそのプレイヤーの墓地にあるインスタント・カードかソーサリー・カードを最大1枚まで対象とする。
あなたはそれを、それのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。このターン、これにより唱えられたカードが墓地に置かれる場合、代わりにそれを追放する。
参考販売価格
50円

5マナと青のダブルシンボルのクリーチャーでサイズは5/5です。

能力は、各対戦相手1人につき、それぞれそのプレイヤーの墓地にあるインスタントかソーサリーのカード1枚を対象として、マナコストを支払わずに唱えることができます。そして、これにより唱えられたカードが墓地に置かれる場合は追放するというものです。

相手の墓地対策をしながら、呪文も唱えられるということで終盤に出すとかなり強そうですね。ただマナが合計7マナ必要になるのが、気になるところですね。。

天来のスフィンクス

セット名
カルドハイム 統率者
テキスト
飛行
天来のスフィンクスが戦場に出たとき、あなたはあなたの対戦相手の人数に等しい枚数のカードを引く。
(3)(⻘):飛行を持つ無色の1/1の飛行機械・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成 する。
参考販売価格
400円

5マナ青のダブルシンボルのクリーチャーで、サイズは5/5の飛行持ちです。

1つ目の能力は、自分が戦場に出た時に対戦相手の人数に等しい枚数のカードを引くことができるので、統率者を4人で遊んでいるなら4枚のカードを引くことができます。

2つ目の能力で、3マナと青のシングルシンボルで飛行持ちの無色の1/1アーティファクト・トークンの生成ができます。

1つ目の能力であるドローが強力ですね。終盤で手札が減ってきた時に、ドローできるのは重要だと思いますので。

破片撒きのスフィンクス

セット名
統率者2018
テキスト
飛行
あなたがコントロールするアーティファクト・クリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたは飛行を持つ⻘の1/1の飛行機械 (Thopter)アーティファクト・クリーチャー・トーク ンを1体生成してもよい。
参考販売価格
50円

4マナと青のダブルシンボルのクリーチャーで、サイズは4/4の飛行持ちです。

自分がコントロールしているアーティファクト・クリーチャーがプレイヤーにダメージ与えるたびに、青の1/1飛行機械を1体生成できるので、アーティファクト系のカードが並べば並ぶほど一気に増殖して盤面を制圧できそうです。

アーティファクト・シナジーを活かすなら、もう少し無色のアーティファクト系のカードを入れても良いかなという感じがしますね。

風読みのスフィンクス

セット名
基本セット2019
テキスト
飛行
飛行を持つクリーチャーが1体攻撃するたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
参考販売価格
50円

5マナと青のシングルシンボルのクリーチャーで、サイズは3/7の飛行持ちのカードです。

能力はシンプルに飛行持ちのクリーチャー1体が攻撃をするたびに、1ドローという能力で、統率者のようなロングゲームになりがちな闘いでは、手札がつきないことが重要なので、比較的優秀な1枚ですね。

空猫の君主

セット名
イコリア:巨獣の棲処
テキスト
飛行
空猫の君主は、他の、あなたがコントロールしていて飛行を持つクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。
(2)(白)(⻘):飛行を持つ白の1/1の猫・鳥・クリー チャー・トークンを1体生成する。
参考販売価格
50円

白と青のシングルシンボルのクリーチャーで、サイズは1/1の飛行持ちです。

1つ目の能力が、自分がコントロールしている他の飛行クリーチャー1体につき、+1/+1修正を受けるので、徐々にサイズを上げることができるのが強みです。

2つ目の能力は、2マナと白と青のシングルシンボルで、飛行を持つ白の1/1クリーチャーの生成です。この能力を使って、自分自身のサイズを上げて戦う感じです。

飛行中心のデッキなので、飛行とシナジーのあるカードは良さそうですね。マナも軽いので、このデッキなら入れておきたい1枚ですね。

エイヴンの鳥群使い

セット名
基本セット2021
テキスト
飛行
エイヴンの鳥群使いが戦場に出たとき、あなたはあなたがコントロールしていて飛行を持つクリー チャー1体につき2点のライフを得る。
参考販売価格
30円

3マナと白のダブルシンボルで、サイズは4/3の飛行クリーチャーです。

能力はシンプルで飛行クリーチャー1体につき、ライフ2点を回復するので、飛行系メインのデッキだと後半にだして一気に回復できそうです。

ライフゲインと合わせてサイズを上げる系のクリーチャーを数枚デッキに入れておいても良いかもしれません。

カンジーの補佐

セット名
統率者レジェンズ
テキスト
飛行
カンジーの補佐が攻撃するたび、ターン終了時まで、 飛行を持つ攻撃クリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
再演(5)(白)((5)(白), あなたの墓地からこのカード を追放する:各対戦相手につきそれぞれ、このカードのコピーであり、このターン可能ならそのプレイヤーを攻撃するトークンを1体生成する。それらは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それらを生け贄に捧げる。この能力はソーサリーとしての み起動できる。)
参考販売価格
10円

2マナと白のシングルシンボルの飛行クリーチャーで、サイズは1/1です。

このクリーチャーが攻撃をする度に、飛行クリーチャーをターン終了まで+1/+1修正できます。

また「再演」という能力もあり、5マナと白のシングルシンボルで墓地から、このカードを追放し、速攻持ちで各対戦相手を攻撃するコピートークンを作り、終了ステップ開始時に生贄に捧げます。

この能力は、このカードの攻撃というよりは、1つ目の修正能力を活かすために墓地から呼び出す能力という意味合いが強いです。

潮掬い

セット名
基本セット2021
テキスト
飛行
あなたが飛行を持つクリーチャー2体以上で攻撃するたび、カードを1枚引く。
参考販売価格
30円

3マナと青のシングルシンボルの飛行クリーチャーで、サイズは2/3です。

能力は、2体以上で攻撃する度にカードを1枚引くというシンプルなものになります。

4マナ払ってこの能力なら、別のカードとの差し替えを検討してしまうかな・・と厳しい評価にしておきます。

イーヴォ島の管理人

セット名
統率者レジェンズ
テキスト
飛行
あなたが飛行を持つクリーチャー・呪文を唱えるた めのコストは(1)少なくなる。
参考販売価格
10円

2マナと青のシングルシンボルの飛行クリーチャーで、サイズは2/2です。

能力はマナ軽減とかなり便利で、このクリーチャーを出すと、飛行クリーチャーの召喚コストが1減ります。この効果で2アクション取れたりするので、このデッキのキーパーツになりそうな1枚です。

雲先案内人

セット名
フォーゴトン・レルム探訪
テキスト
飛行
雲先案内人が戦場に出たとき、あなたは2点のライフを得て、カード2枚を引く。
参考販売価格
10円

3マナと白と青のシングルシンボルの飛行クリーチャーで、サイズは2/2です。

能力は、戦場に出た時に2点のライフゲインとカードを2枚引くというもので、シンプルながら2枚引くというのは良いですね。

5マナと重めなので、そこだけが悩ましいところですが。。

天穹の鷲

セット名
カルドハイム
テキスト
飛行
あなたがコントロールしていて飛行を持つ、他のす べてのクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
参考販売価格
150円

1マナと青と白のシングルシンボルの飛行クリーチャーで、サイズは2/3です。

このクリーチャーの効果は強く、自分がコントロールしている飛行クリーチャーは+1/+1修正を受けるというものです。

相手だったら即除去してくるだろうな〜と思ってしまいますね。

歓喜する空眷者

セット名
イコリア:巨獣の棲処
テキスト
飛行
あなたがコントロールしていて飛行を持つクリーチャーは「対戦相手がこのクリーチャーを対象として唱える呪文のコストは(2)多くなる。」を持つ。
参考販売価格
10円

1マナと青白を好きに選択可能なダブルシンボルの飛行クリーチャーで、サイズは2/2です。

能力は、このクリーチャーを対象とした呪文コストを2多くするというものですので、余計にマナを払わなくては行けない分、狙われにくくなるという性質があります。

空の管理者、カンジー

セット名
ラヴニカへの回帰
テキスト
飛行、警戒
空の管理者、カンジーが攻撃するたび、ターン終了時まで、飛行を持つ攻撃クリーチャーは+2/+0の 修整を受ける。 空の管理者、カンジーがブロックするたび、ターン 終了時まで、飛行を持つブロック・クリーチャーは +0/+2の修整を受ける。
参考販売価格
50円

3マナと白と青のシングルシンボルの飛行と警戒(攻撃してもタップ状態にならない)を持ったクリーチャーで、サイズは3/3です。

能力は自身が攻撃する時には、飛行を持つクリーチャーの攻撃力を+2/+0修正し、自身がブロックに参加すれば飛行クリーチャー達には、+0/+2修正することができます。

正直統率者としてはこっちの方が優秀なんじゃ・・・と思ってしまう1枚ですね。こちらも伝説のクリーチャーなので統率者に設定することができますので。

雷鳴のワイヴァーン

セット名
カルドハイム 統率者
テキスト
瞬速
飛行 あなたがコントロールする他の飛行を持つクリー チャーは+1/+1の修整を受ける。
参考販売価格
10円

2マナと青と白のシングルシンボルの瞬速(いつでも召喚可能)と飛行持ちのクリーチャーで、サイズは2/3です。

能力としては、このクリーチャー以外で自分がコントロールしている飛行持ちのクリーチャーを+1/+1修正する能力になります。

4マナと重めではありますが、コンバットトリックなどで使えそうま1枚です。

巡礼者の目

セット名
統率者レジェンズ:バルダーズゲートの戦い
テキスト
飛行
巡礼者の目が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地・カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
参考販売価格
10円

3マナの飛行クリーチャーで、サイズは1/1です。

能力はシンプルに、戦場に出たときにライブラリーから基本土地カードを探し出して自分の手札に加えるというものです。

こういうカードは、あと1枚島が欲しい・・・とか思う時に役立つんですよね。使ってみると意外に助かる1枚です。

空中走査器

セット名
基本セット2021
テキスト

飛行
空中走査器が戦場に出たとき、カードを1枚引く。

参考販売価格
50円

3マナの飛行クリーチャーで、サイズは1/1です。

能力はシンプルに戦場にでたときにカードを1枚引くという能力です。

3マナのカードなので、私なら2マナで使える神河:輝ける世界の「神憑く相棒」などと差し替えてしまうかなと思います。

鉄飾りの軍司令

《鉄飾りの軍司令/Steel-Plume Marshal》[JMP] 白R
セット名
Jumpstart
テキスト
飛行
鉄飾りの軍司令が攻撃をした時、あなたがコントロールしている他の攻撃状態のクリーチャーは、 ターン終了まで飛行と+2/+2修正を受ける。
参考販売価格
50円

3マナと白のダブルシンボルで使うクリーチャーで、攻撃時に他のクリーチャーに飛行と+2/+2修正をターン終了時まで与えるというものです。

全員飛行がメインのデッキなので、飛行付与はなんとも言えないですが、+2/+2修正は結構大きいですね。

フェアリーの陣形

《フェアリーの陣形/Faerie Formation》[ELD-BRAWL] 青R
セット名
エルドレインの王権
テキスト
飛行
3⻘:飛行を持つ⻘の1/1フェアリー・クリー チャー・トークンを1体生成する。 カードを1枚引く。
参考販売価格
80円

4マナと青のシングルシンボルで使う飛行クリーチャーで、サイズは5/4です。

3マナと青のシングルシンボルで、飛行を持つ1/1トークンを生成しながら、カードを1枚引くことができるので、ドローソースとしても使えそうです。

収録カードレビュー:ソーサリー呪文

浄化の輝き

セット名
イニストラード:真夜中の狩り
テキスト
以下から1つを選ぶ。
• すべてのクリーチャーを破壊する。
• すべてのアーティファクトとすべてのエンチャン トを破壊する。
参考販売価格
100円

3マナと白のダブルシンボルのソーサリー呪文(自分のメインフェイズでのみ唱えることができる)で、全てのクリーチャーを破壊するか、全てのアーティファクトとエンチャントを破壊するリセット系の呪文です。

劣勢に立たされた時のリセット呪文は強いですね。こういうカードを使うなら、ドローできるカードを多めに採用したいところです。

嵐の獣群

セット名
カルドハイム 統率者
テキスト
飛行を持つ白の1/1のペガサス(Pegasus)・クリーチャー・トークンをX体生成する。Xはあなたの総ライフである。
参考販売価格
50円

8マナと白のダブルシンボルで使うソーサリー呪文で、自分のライフ数量分、1/1の飛行ペガサスを生成することができます。

これはまさに最後の一押しという時にもブロッカー要因として横に並べる時にも使えそうな1枚ですね。

時の一掃

セット名
団結のドミナリア 統率者
テキスト
あなたがコントロールしているクリーチャー1体をオーナーの手札に戻し、その後クリーチャーをすべて破壊する。
参考販売価格
50円

2マナと白のダブルシンボルと青のシングルシンボルで使うソーサリーで、自分のクリーチャーを1体手札に戻して、全てのクリーチャーを破壊するという呪文です。

2アクション取ろうと思うと、5マナでこの呪文を使って、3〜4マナのクリーチャーを召喚できるようにしておきたいですね。

トークン系のアグロデッキに刺さりそうな1枚です。

翼ある言葉

セット名
基本セット2020
テキスト
あなたが飛行を持つクリーチャーをコントロールし ているなら、この呪文を唱えるためのコストは1少 なくなる。
カードを2枚引く。
参考販売価格
50円

2マナと青のシングルシンボルで使うソーサリー呪文で、飛行クリーチャーが戦場に出ていれば、1マナ軽くなります。

カードを2枚ドローというわかりやすい効果なのも良いですよね。

渡り鳥の経路

セット名
カルドハイム 統率者
テキスト
飛行を持つ白の1/1の鳥・クリーチャー・トークン 4体を生成する。
基本土地サイクリング(2)((2), このカードを捨て る:あなたのライブラリーから基本土地・カード1 枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、 あなたのライブラリーを切り直す。)
参考販売価格
30円

3マナと白と青のシングルシンボルのソーサリー呪文で、飛行持ちの1/1 鳥トークンを生成することができます。

これだけではなく、2マナ+このカードを捨てることで、基本土地をデッキからサーチしてくることも可能です。 こういう+αのあるソーサリー呪文はほんと便利です。

収録カードレビュー:インスタント呪文

吸収

セット名
ラヴニカの献身
テキスト
呪文1つを対象とし、それを打ち消す。あなたは3 点のライフを得る。
参考販売価格
480円

白のシングルシンボルと青のダブルシンボルのインスタント呪文(どのタイミングでも呪文を唱えることができる)で、呪文1つを対象として打ち消しながらは3点を得るというものです。

確定除去と言われるカードで、相手の呪文を打ち消すことができます。

呪文を対象とし〜と書いてある時は、どのような呪文でも打ち消すことができるので、かなり便利な1枚です。

スフィンクスの啓示

セット名
ギルドキット:アゾリウス
テキスト
あなたはX点のライフを得て、カードをX枚引く。
参考販売価格
300円

Xマナと白のシングルシンボルと青のダブルシンボルで使うインスタント呪文で、Xは自分で任意に支払うマナコストを決めることができます。

支払ったマナコストに応じて、X点のライフを得て、X枚カードを引くことができます。

インスタントタイミングでドロースペルを使えるので、負けそうなタイミングの逆転でカードを引きつつ、ライフ回復など使い道が多そうです。

糾弾

セット名
統率者レジェンズ
テキスト
攻撃クリーチャー1体を対象とする。それをオー ナーのライブラリーの一番下に置く。それのコント ローラーは、それのタフネスに等しい点数のライフ を得る。
参考販売価格
100円

白のシングルシンボルで唱えるインスタント呪文で、攻撃クリーチャー1体を対象として、オーナーのライブラリーの1番下におくことができます。またそれのタフネスに等しい点数のライフを得るということで、基本的には自分のクリーチャーに使うカードですね。

最悪は相手の厄介なフィニッシャー相手に使って、相手が回復しますが、デッキの一番下に送れるのでバウンスとしても使うことがあるかな〜というカードです。

絵柄の落ち込んでいる感じが、ちょっと面白い1枚です。

禁制品潰し

セット名
神河:輝ける世界 統率者
テキスト
以下から1つまたは両方を選ぶ。
• アーティファクト1つを対象とする。それを追放する。
• エンチャント1つを対象とする。それを追放する。
参考販売価格
10円

3マナと白のシングルシンボルで、アーティファクト1枚かエンチャント1枚の追放ができるカードです。特徴としては、片方でも、両方でも選べるというところですね。

エンチャントは強力な持続カードが多いので、こういう破壊できるカードが1枚あると便利ですよね。

解呪

セット名
統率者レジェンズ
テキスト
アーティファクト1つかエンチャント1つを対象と する。それを破壊する。
参考販売価格
10円

1マナと白のシングルシンボルで使うインスタント呪文で、アーティファクトかエンチャントの1つを破壊することができます。

インスタントタイミングで、軽量なマナで破壊できるカードなので重宝しそうですね。

過大な贈り物

セット名
団結のドミナリア 統率者
テキスト
パーマネント1つを対象とする。それを破壊する。 それのコントローラーは緑の3/3の象・クリー チャー・トークン1体を生成する。
参考販売価格
50円

2マナと白のシングルシンボルで使うインスタント呪文で、パーマネント1つを破壊して、それを3/3の象のクリーチャートークンに変えることができます。

相手の大型クリーチャーを3/3の象に変えたり、自分の軽量なクリーチャーを3/3に変えてブロッカーとして使ったりと幅広い使い方ができる1枚ですね。

フレイバーテキストに「最高の贈り物は他人に渡せない」とありますが、名言を言っている感じで結構迷惑なプレゼントをあげてる人の設定なんですかね。。

翼の結集

セット名
灯争大戦
テキスト
あなたがコントロールしているクリーチャーをすべてアンタップする。ターン終了時まで、あなたがコントロールしていて飛行を持つクリーチャーは+2/ +2の修整を受ける。
参考販売価格
10円

1マナと白のシングルシンボルで使うインスタント呪文で、自分がコントロールしているクリーチャーを全てアンタップして、自分がコントロールしている飛行クリーチャーは+/2+2修正するというカードです。

コンバットトリックなどでつかったら相手的に嫌なカードじゃないかなと思いますね。こっちが全体アタックして、相手の全体アタックを誘ってから、一気に空からカタをつける的な使い方ができそうです。

剣(つるぎ)を鍬(すき)に

セット名
ゲームナイト;フリーフォーオール
テキスト
クリーチャー1体を対象とする。それを追放する。それのコントローラーは、それのパワーに等しい点 数のライフを得る。
参考販売価格
100円

白のシングルシンボルのインスタント呪文で、クリーチャー1体を対象として、それを追放します。それのコントローラーは、そのパワーに等しいライフを得るというものです。

まず漢字が読みづらいカードですね・・・ということで公式の読み方を振っておきました。

1マナで追放なので使い勝手はいいですが、相手のクリーチャーに使うとライフゲインされてしまうというのは微妙ですね。そうは言っても1マナ追放なので使い道は、とても良いですが。

霊気化

セット名
ゼンディカーの夜明け 統率者
テキスト
攻撃クリーチャーをすべてオーナーの手札に戻す。
参考販売価格
30円

3マナと青のシングルシンボルのインスタント呪文で、攻撃クリーチャーを全てオーナーの手札に戻すカードです。

相手が一気に決めに来た時に使えれば、全部手札に戻せるので(トークンは消滅させられまうし)、かなり強そうです。たが4マナ立っていたら相手も警戒するので、なかなか使い所は難しいかな〜と思いますね。

対抗呪文

セット名
ゲームナイト;フリーフォーオール
テキスト
呪文1つを対象とする。それを打ち消す。
参考販売価格
400円

青のダブルシンボルのインスタント呪文で、呪文1つを確定で打ち消せるインスタント呪文です。

呪文1つを〜という文言がある時は、どの呪文でも打ち消すことができるので、かなり便利な1枚です。

絵を見ると、魔法に頭から突っ込んで行って、魔法を打ち消している感じですかね。

否認

セット名
団結のドミナリア
テキスト
クリーチャーでない呪文1つを対象とする。それを 打ち消す。
参考販売価格
10円

1マナと青のシングルシンボルのインスタント呪文で、クリーチャーではない呪文(インスタント呪文やソーサリー呪文、アーティファクト呪文、エンチャント呪文)を打ち消すことができます。

収録カードレビュー:アーティファクト呪文

タッサの二叉槍

セット名
マスターズ25th
テキスト
あなたがコントロールするクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
(1)(⻘),(T):あなたの対戦相手がコントロールす るクリーチャーは、このターン可能なら攻撃する。
参考販売価格
100円

2マナと青のダブルシンボルで使うアーティファクト呪文で、自分がコントロールしているクリーチャー1体がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚ドローできます。

また1マナと青のシングルシンボルでTapすると、相手のクリーチャーを破壊することもできます。

ドローソースに、除去に盛り沢山な1枚ですね。4マナとそこまで重くもないので、早いタイミングで戦場に出しておきたい1枚ですね。

秘儀の印鑑

セット名
団結のドミナリア 統率者
テキスト
(Tap):あなたの統率者の固有色のうち好きな色1 色のマナ1点を加える。
参考販売価格
200円

2マナで唱えるアーティファクト呪文で、Tapする統率者の固有色のうち好きな色1色のマナを1点加えることができます。

MTGは土地カードがないとマナが出せず呪文が唱えられないので、マナベースを安定させるという意味でも、こういうカードは入れておきたいですね。ダブルシンボルのカードなどが多いので、重要度は高いかと思います。

アゾリウスの印鑑

セット名
ニューカペナの街角 統率者
テキスト
(1), (Tap):(白)(⻘)を加える。
参考販売価格
100円

2マナで戦場にでるアーティファクト呪文で、1マナ+Tapすると、白と青を加えることができます。

今回の統率者スターターデッキは、マナが重めカードが多いので、こういうカードでマナbベースを安定させていきたいですね。

統率者の宝球

セット名
団結のドミナリア 統率者
テキスト
(Tap):あなたのマナ・プールに、あなたの統率者の固有色のうち好きな色1色のマナ1点を加える。
統率者の宝球を生贄に捧げる:カードを1枚引く
参考販売価格
50円

3マナで使うアーティファクト呪文で、Tapすると自分のマナプールに統率者の固有色(このデッキであれば、青か白)のうち好きな色を1点加えることができます。

また生贄にささげれば1ドローできるので、終盤で必要がなくなればドローソースとしても使える1枚です。

面晶体の記録庫

セット名
団結のドミナリア 統率者
テキスト
(Tap):(Colorless)(Colorless)を加える。
(2), (Tap), 面晶体の記録庫を生け贄に捧げる:カー ド2枚を引く。
参考販売価格
50円

4マナで使うアーティファクト呪文で、Tapすると無色マナを2マナ加えることができます。

2マナ+Tapでこのカードを生贄に捧げて、2枚ドローすることもできますので、終盤のドローソースに使うこともできそうです。

空色のダイアモンド

セット名
統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い
テキスト
空色のダイアモンドはタップ状態で戦場に出る。 (Tap):(⻘)を加える。
参考販売価格
10円

2マナで使うTapインするアーティファクトカードでTapすると青のマナを1点加えることができます。

こういうカードは、1種類の土地ばっかりがくる時の対策や、ダブルシンボルカードで後1点足りないという時に引くと助かるカードなんですよね。

太陽の指輪

セット名
団結のドミナリア 統率者
テキスト
(Tap):あなたのマナ・プールにColorless、Colorless を加える。
参考販売価格
100円

1マナで使うアーティファクト呪文で、タップすると無色マナを2点加えることができます。タップインじゃないので、その場ですぐに使えるのが偉いところですね。

発展のタリスマン

セット名
ミラディン
テキスト
(Tap):あなたのマナ・プールに(Colorless)を加える。
(Tap):あなたのマナ・プールに(白)か(⻘)を加える。 発展のタリスマンはあなたに1点のダメージを与える。
参考販売価格
1,200円

2マナで使うアーティファクト呪文で、Tapすると無色マナを1点加えます。また、白か青のマナを加える場合は1点のダメージを自分に与えるというものです。

マナベースを安定させるのにいいカードですよね。序盤はダメージを受けながらも使いつつ、後半は無色マナにしておけばダメージ入らないわけですし。

ミラディン産は1,200円と高めですが、ウォーハンマーコラボでも再録されており、そちらは800円程度でした。

思考の器

セット名
統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い
テキスト
あなたの手札の上限はなくなる。
(Tap):Colorlessを加える。
参考販売価格
200円

 2マナで使うアーティファクトカードで、使うと手札の上限がなくなります。戦場に出ている間は、Tapすると無色マナを1点だすことができるので、こちらも便利な1枚ですね。

手札上限がなくなるので、ガンガンドローしていけるのはいいですね。

収録カードレビュー:エンチャント呪文

真実の確信

セット名
統率者2014
テキスト
あなたがコントロールするクリーチャーは二段攻撃 と絆魂を持つ。
参考販売価格
150円

3マナと白のトリプルシンボルで使うエンチャント(戦場に出て、魔法効果を出し続けるカード)呪文で、自分がコントロールしているクリーチャーが二段攻撃(2回攻撃)+絆魂(ダメージを与えた分ライフ回復)を持ちます。

これはかなり強いですね。特に飛行系のクリーチャーは飛行クリーチャーと到達持ちクリーチャーでないとブロックできないので、これ使われて一気にライフを奪うという展開にも使えそうです。

永久監視の敷居

セット名
統率者2018
テキスト
対戦相手1人が、あなたやあなたがコントロールしているプレインズウォーカーをクリーチャー1体以上で攻撃するたび、カードを1枚引く。
参考販売価格
300円

2マナと青のシングルシンボルで使うエンチャントで、相手が自分かプレインズウォーカーをクリーチャーで攻撃してきた時に1ドローというカードです。

3マナで使えるので、序盤に設置しておくのであればいいかなという感じのカードですね。正直終盤に来ても使い道に困るかな・・・と思った1枚です。

重力の変容

セット名
エルドラージ覚醒
テキスト
飛行を持つクリーチャーは+2/+0の修整を受ける。 飛行を持たないクリーチャーは-2/-0の修整を受ける。
参考販売価格
100円

3マナと青のダブルシンボルで使うエンチャントで、飛行クリーチャーは+2/0、飛行を持っていないクリーチャーは、−2/0の修正を受けるというものです。

エンチャントなので延々この効果がでるので、5マナで一回出してしまって相手が対処できなかったら、かなりアドバンテージがあるカードですね。

使い所を間違えると、相手のドラゴンが強化されて延々と蹂躙され続ける可能性もあるな〜と思った1枚です。

払拭の光

セット名
時のらせん リマスター
テキスト
払拭の光が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネント1つを対象とする。払拭の光が戦場を離れるまでそれを追放する。
参考販売価格
30円

2マナと白のシングルシンボルで使うエンチャントで、対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネントを、このカードが離れるまで追放するという、白によくある追放系のカードです。

軽量で使い勝手もいいですし、エンチャント破壊を相手が使うまでは追放しておけるので、このデッキでは優秀な1枚です。

魂の捕獲

セット名
モダンホライゾン2
テキスト
(白), 魂の捕獲を生け贄に捧げる:あなたやあなたが コントロールしているプレインズウォーカーを攻撃しているクリーチャー1体を対象とする。それを追放する。
参考販売価格
10円

白のシングルシンボルで使うエンチャントで、戦場に出た後で白のシングルシンボルを使い、このカードを生贄に捧げれば、自分や自分のプレインズウォーカーを攻撃している相手クリーチャーを追放することができます。

白1マナなのは軽量なんでいいですが、ちょっと条件が面倒なので追放系のカードと入れ替えちゃうかな〜と思いますね。プレインズウォーカーが出ているタイミングは結構土地も出ているタイミングだと思いますので。

義務の誓約

セット名
ゲームナイト:フリーフォーオール
テキスト
エンチャント(クリーチャー) エンチャントしているクリーチャーは+2/+2の修整を受け、警戒を持ち、あなたやあなたがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃できない。
参考販売価格
150円

2マナと白のシングルシンボルで使うエンチャントで、クリーチャーにつけると、+2+2の修正を受け、警戒を持たせることができます。

もう1点面白いのが、そのクリーチャーは自分と自分のコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃できなくなるというのがあります。

相手クリーチャーにつけるケースを想定しているのかと思いますが、あんまりこういうシチュエーションあるのかな?という感じです。。

順風

セット名
イクサラン
テキスト
あなたがコントロールする飛行を持つクリーチャー は+1/+1の修整を受ける。
参考販売価格
30円

1マナと青のシングルシンボルで使うエンチャントで、自分の飛行クリーチャーは全員+1/+1修正を受けます。

飛行が多いデッキなので、こういう修正系のカードは良いですよね。

圧倒的洞察

セット名
テーロス還魂記
テキスト
エンチャント(クリーチャー) エンチャントしているクリーチャーは+1/+1の修整を受け、絆魂と「このクリーチャーがプレイヤー 1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。」を持つ。
参考販売価格
20円

白と青のシングルシンボルをそれぞれ支払って使うエンチャントで、エンチャントされているクリーチャーは、+1/+1修正に加えて、絆魂(相手に与えたダメージ分回復する)と対戦相手にダメージを与えるたびに1ドローの能力がつきます。

絆魂(はんこん)みたいなライフ回復系の能力は、とくに飛行クリーチャーと相性が良く、相手に一方的にダメージを与えながら回復できるので、偉いですよね。

収録カードレビュー:土地

ムーアランドの憑依地

セット名
イニストラード;真紅の契り 統率者
テキスト
(Tap):(Colorless)を加える。
(白)(⻘), (Tap), あなたの墓地にあるクリーチャー・ カード1枚を追放する:飛行を持つ白の1/1のスピ リット・クリーチャー・トークン1体を生成する。
参考販売価格
50円

無色マナを追加する土地カードで、白と青のシングルシンボルとTapで起動すると、墓地にあるクリーチャー1枚を追放すれば、飛行持ちの白の1/1トークンを出すことができます。

相手の全体除去などを受けた後で、自分のターンに使うと結構良さそうな能力ですね。

港町

セット名
ニューカペナの街角 統率者
テキスト
港町が戦場に出るに際し、あなたはあなたの手札にあり平地や島であるカード1枚を公開してもよい。 そうしないなら、港町はタップ状態で戦場に出る。
(Tap):(白)か(⻘)を加える。
参考販売価格
50円

白と青の2色土地で、基本的にはタップインで出す土地になりますが、自分の手札の平地か島を相手に見せることで、普通に戦場に出すことができます。

序盤か手札が豊富にある時は特にリスクもないので、使い勝手がいい土地カードですね。

大草原の川

セット名
団結のドミナリア 統率者
テキスト
(Tap):白か⻘を加える あなたが基本土地を2つ以上コントロールしていな いかぎり、大草原の川はタップ状態で戦場に出る。
参考販売価格
50円

白と青の2色土地で、2つ以上の基本土地をコントロールしていないとタップ状態で戦場に出るというタイプのスローランドと呼ばれる土地ですね。

基本土地2枚というのは、そこまで難しい条件ではないので使いやすい1枚ですね。

啓蒙の神殿

セット名
神河:輝ける世界 統率者
テキスト
啓蒙の神殿はタップ状態で戦場に出る。 啓蒙の神殿が戦場に出たとき、占術1を行う。
(Tap):(白)か(⻘)を加える。
参考販売価格
80円

白と青の2色土地で、タップイン土地と呼ばれる必ずタップ状態で戦場に出る土地です。

占術1(デッキの1番上のカードを1枚確認し、気に入らなければデッキの一番下に移動させる)があるので、これも便利です。

統率の塔

セット名
団結のドミナリア 統率者
テキスト
(Tap):あなたの統率者の固有色1色のマナ1点を加える。
参考販売価格
50円

統率者の固有色1点を加えることができるタイプの土地カードです。

マナベースを安定させるという点では、こういうカードがあるとかなり安定しますね。このデッキは2色ですが、3色以上で組む時もあるので、そういう時にも役に立つ便利な1枚です。

曲がりくねる川

セット名
カルドハイム 統率者
テキスト
曲がりくねる川はタップ状態で戦場に出る。
(Tap):(白)か(⻘)を加える。
参考販売価格
10円

白と青のタップイン土地です。

タップ状態で出るので、1テンポ動きが遅くなりますが、白も青も出せるというメリットがあるので、初手にマリガンしないで済む可能性を上げてくれる1枚です。

セジーリの隠れ家

セット名
カルドハイム 統率者
テキスト
セジーリの隠れ家はタップ状態で戦場に出る。セジーリの隠れ家が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。
(Tap):(白)か(⻘)を加える。
参考販売価格
10円

白と青の2色のタップイン土地で、戦場に出た時に1点のライフを得るという効果があります。

地味に1点ライフ回復というのが嬉しいですよね。

平穏な入り江

セット名
神河:輝ける世界
テキスト
平穏な入り江はタップ状態で戦場に出る。 平穏な入り江が戦場に出たとき、あなたは1点のライフを得る。
(Tap):(白)か(⻘)を加える。
参考販売価格
10円

 白と青の2色のタップイン土地で、戦場に出た時にライフを1点得るというものです。

2色のタップイン土地はテンポが遅くなりますが、枚数を入れておくとデッキとしての安定感が増すので、なかなか外せないカードですよね。

沿岸の塔

《沿岸の塔/Coastal Tower》[8ED] 土地U
セット名
第8版
テキスト
Coastal Towerはタップ状態で戦場に出る。
Tap:(白)か(青)を加える。
参考販売価格
200円

シンプルな白と青2色のタップイン土地です。特に回復などの能力がないので、もしそういうカードと差し替えできれば差し替えてしまいそうですね。

余談ですが、2003年に発売された第8版からの収録で、デザインが新枠に変わった初めてのセットになります。

最後に

ざっと収録カードを確認してきまいたが、飛行クリーチャーメインで、彼らを強化して戦うために飛行とシナジーのあるカードを中心としたデッキという内容でした。

このデッキを買って、今後飛行系の青と白のカードがあったら差し替えて自分だけのオリジナルデッキを作るというのもできそうなので、スタートには最適なデッキの1つだと思いました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
麦茶
ワンピース・ドラゴンボール・コナンが大好きな一児のパパです。最近は、デジタル版のフュージョンワールドとコナンカードにハマってます。